検索
レビュー

よりライトに、よりスマートに――「OLYMPUS PEN Lite E-PL1」レビュー(1/5 ページ)

オリンパス「OLYMPUS PEN Lite E-PL1」は、上位機種の性能をそのままにボディデザインの変更や新UIの導入により、性能と扱いやすさを目指した製品。小さなレンズ交換式カメラが欲しいユーザーに最適だ。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 オリンパスのマイクロ一眼「OLYMPUS PEN」の新モデルとして「OLYMPUS PEN Lite E-PL1」(以下 E-PL1)が登場した。OLYMPUS PENシリーズとしては3モデル目にあたり、より初心者向けに仕上げつつ、充実した機能も盛り込んだモデルとなっている。

photo

よりライトに使えるPEN

 E-PL1は、Liteの名前の通り、よりカメラの扱いに不慣れなユーザを対象としたエントリーモデルとして開発されたモデルだ。OLYMPUS PENは第1号機「E-P1」登場後に上位モデル「E-P2」が出ており、E-PL1はシリーズ末弟という位置づけだ。

photophoto 本体正面。ボディデザインはE-P1/P2に比べより正方形に近くなった。今までのオールドカメラ風の印象は薄れ、より柔らかな印象になっている(写真=左)。本体背面はボタンを中心としたデザイン。ボタンの形や位置も変更され、ムービー録画ボタンも新設された(写真=右)

 まず目に付くのが外観の変更だ。E-P1/2はほぼ同じサイズ/デザインでやや横長のボディデザインが採用されていたが、E-PL1では横が凝縮され、本体サイズは114.6(幅)×72.2(高さ)×41.5(奥行き)ミリで、横幅で約6ミリほど小さくなり、高さでは2ミリほど逆に大きく、厚みも6ミリ厚くなっている。全体的にはパナソニック「DMC-GF1」よりコロッとした感じになっている。

photophoto 左がE-P1。テイストとしては近いが、並べてみると印象は異なる

 基本的なデザインのテイストは変わらないが、グリップは細くなったものの、縦に長く、深くなったので、持ちやすい。E-P1ユーザーとしては、どちらも形状は異なるものの十分持ちやすいと思う。

 デザインで大きな変更点は、E-P1/2で本体左側に埋め込まれていたモードダイヤルがシャッターボタンの横に配置され、より一般的な形状となったことだろう。個人的にはこの位置、形状の方が操作しやすい。ただ、それに伴いシャッターボタンが小さくなっている。

 背面のボタン配置は大幅に変更されている。まず、背面右上と円形の十字キーの周囲にあったダイヤルがなくなっている。2つのダイヤルが使えるとシャッタースピードや絞りの変更が素早く行えるのだが、E-PL1ではこれが廃止された。この辺りはエントリー向けという位置づけも影響しているようだ。

photophoto 本体側面。HDMI端子も備えている
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る