連載

新バンドルプランで5G時代の差別化を狙うau 改正法への対応にも注目石野純也のMobile Eye(2/3 ページ)

10月1日の施行が決まった改正・電気通信事業法に、一番乗りで対応したのはauだった。KDDIは、8月28日に新料金プランの「auデータMAXプラン Netflixパック」を9月13日から提供する。同プランは、5G時代を意識した内容になっている。その狙いを読み解く。

バンドルプランは5G時代の“定番”になるか

 KDDIは、2018年8月に「auフラットプラン25 Netflixパック」を開始している。このプランは、ベースとなる「auフラットプラン20」に5GBを足し、Netflixのベーシックプランをパッケージ化したものだが、高橋氏によると「非常に調子がいい」とユーザーからも好評だったようだ。ユーザーに選ばれるだけでなく、解約率も目に見えて下がる効果があったという。


Netflixパックが非常に好評だと語った、KDDIの高橋社長

 一般的に、何らかのサービスをバンドルすると、解約率はその分低下する。KDDIが2018年度の決算発表時に明かしたデータによると、auの回線を単独で契約しているユーザーに比べ、「auでんき」をバンドルしたユーザーは、解約率が半減している。「au WALLETクレジットカード」や「auスマートパス」「じぶん銀行」といったサービスも、解約率を大きく低下させている。Netflixをバンドルしたプランも、その延長線上にある。


各種サービスを合わせて契約すると、解約率が低下する

 高橋氏によると「解約率が下がるのは、(ユーザーの)エンゲージメントが上っていく結果で、取り組みは大成功」だという。先に挙げたように、auデータMAXプラン Netflixパックは、改正・電気通信事業法に対応できるよう、2年契約の違約金が1000円に引き下げられている。金額が下がれば解約率の上昇につながるが、バンドルプランにはそれを緩和する効果もある。その意味で、auデータMAXプラン Netflixパックは、10月以降の競争環境を見越した料金プランだ。

advertisement

「auフラットプラン25 Netflixパック」も、他のプランより解約率が低下したという

 今後、こうしたプランはさらに増えていく可能性が高い。高橋氏は「幾つかの方々とは、一緒にやろうとお話してきている」としながら、次のように語る。

 「バンドリングの場合、解約率はかなり下がる。そのために、ある条件で(KDDIにサービスを)卸していただかなければならず、ネゴシエーションは必要になるが、基本は『来るものは拒まず』。数としては増えていくことになる」

 2018年からバンドルするサービスはNetflixに限られているが、データ容量に制限がないプランとは相性のいいサブスクリプションサービスも多い。音楽のストリーミングサービスは、その1つといえる。AmazonやGoogle、Appleのように、動画や音楽など、複数のサービスを束ねる事業者とも、バンドルは成り立つ可能性がある。

 解約率を下げ、ARPUを上げるだけでなく、こうしたバンドルプランは、5G時代の差別化でも重要になりそうだ。5Gでネットワークが大容量化すると、auデータMAXプランのような容量無制限を打ち出したプランが一般化する。現状では、ドコモやソフトバンクは追随していないが、これは時間の問題といえる。無制限で横並びになると、比較できるのは金額だけになってしまう。全社が5Gで大容量化すれば、容量では差をつけづらくなるというわけだ。

 このとき、武器になるのが「どのようなサービスをバンドルしているか」だ。法人向けでは、各社ともソリューションに通信料を含めていく方針だが、auデータMAXプラン Netflixパックは、それをコンシューマー向けに落とし込んだプランという見方もできる。KDDIが「UNLIMITED WORLD」と銘打ち、料金プランと同時に5Gのサービス像を示していたのは、そのためだ。


新料金は、「5G UNLIMITED WORLD」の一環として発表された

 高橋氏も「OTT(Over The Top=上位レイヤーのサービス提供者)プレイヤーと一緒にUNLIMITEDを実現してきたい。これからの時代、通信会社の料金がどうだというのではなく、例えばNetflixを見るのに一番キャリアはどこかという形になっていく」と語る。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.