ニュース

国内のVisaカード(一部)が「Apple Pay」に完全対応 タッチ(NFC)決済やアプリ/Web決済が可能に

日本国内でApple Payに対応するVisaカードの一部発行会社が、Apple Payの全機能に対応することになった。iPhone/Apple Watch上のカード情報を更新することで、Visaのタッチ決済が利用できるようになる他、アプリ/Webサイト内でApple Pay決済にも対応する。

 ビザ・ワールド ワイド・ジャパンは5月11日、一部のカード会社が発行するVisaカードが「Apple Pay」に対応したことを発表した。これにより、iPhone/Apple WatchでVisaのタッチ決済(NFC/コンタクトレス決済)が利用できるようになる他、Apple Payに対応するアプリ/サイトにおける支払いが可能となる。

対応するカード会社

 5月11日現在、VisaカードのApple Payに対応するカード発行会社は以下の通り(一部のカードを除く)。

  • アプラス
  • SMBCファイナンスサービス(旧セディナ)
  • NTTドコモ
  • エムアイカード
  • クレディセゾン
  • ジャックス
  • 三井住友カード
  • 楽天カード

三井住友カードが発行するVisaカードの場合、クレジットカードに加えてプリペイドカード(写真)も対応する

利用方法

 既にApple Payに対応するVisaカードを「iD」または「QUICPay+」として登録してある場合は、カード情報の自動更新のタイミングでVisaのApple Payも利用できるようになる。iPhone/Apple Watchの「Wallet(ウォレット)」アプリで表示されるカード券面デザインにVisaロゴがあれば、準備は整っている。

advertisement

 iPhone/Apple WatchでVisaのタッチ決済を行う際の手順は、iD/QUICPayと同様だ。「メインカード」に設定しておけば、カードをすぐに呼び出せる。


Walletアプリのカード券面にVisaのロゴがあれば、Apple Payのフルサービス(Visaのタッチレス決済を含む)を利用できる状態となる

 情報の自動更新を待てない場合は、iPhone/Apple Watchからカード情報をいったん削除してから再登録すると利用できる。ただし、先述の通り、対応するカード発行会社でも一部のカードは対応しないことがあるので、注意しよう。


VisaのApple Payに対応しているVisaカードをiDまたはQUICPay+として登録してある場合は、カード情報の自動更新のタイミングでVisaのタッチ決済を含むApple Payの全機能に対応する。ただし、画像のようにVisaロゴのない状況が長く続く場合は、いったんカードを削除して再登録することでApple Payの全機能を利用できるようになる

Visaのタッチ決済を利用できる場所は?

 Visaのタッチ決済は、コンタクトレス(NFC)リーダーを備える決済端末を備えるVisa加盟店で利用できる。ただし、加盟店によっては機器の設定、あるいは契約上の都合でタッチ決済を利用できない場合がある。


Visaのタッチ決済を利用できる決済端末には、このような波の表示がある

対応対象外のカード会社は引き続きiD/QUICPay+対応に

 繰り返しだが、今回のVisaカードのApple Pay完全対応は、発行カード会社が限られる。対象外のカード会社が発行するVisaカードでは、引き続きiPhone/Apple Watchを使ったiD/QUICPay+決済にのみ対応する。早期の対応が待たれる所だ。


今回の対応カード会社に含まれていないエポスカード(画像)では、引き続きiPhone/Apple Watchを使ったQUICPay+決済にのみ対応する

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.