まとめ

スマホ決済4月のキャンペーンまとめ【5月8日最新版】 最大100%還元でお得に(2/4 ページ)

2022年5月8日~16日のスマホ決済キャンペーンをまとめた。PayPayは最大全額還元の「ペイペイジャンボ」を実施。タクシーアプリ「GO」でのd払い決済で20%還元も続く。楽天ペイとUber Eatsの連携に伴うキャンペーンでは、注文金額の最大20%が付与される。

※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

au PAYやPontaのキャンペーン

自治体と連携して最大30%還元

 KDDIが、自治体と連携したau PAY 残高の還元キャンペーンを開催している。

 このキャンペーンは自治体と共同で実施している「au PAY×地方自治体連携キャンペーン」 の一環。au PAY(コード支払い)の利用で、決済額の最大30%のau PAY 残高を還元する。実施期間、対象店舗、還元率は各自治体で異なる(関連リンク)。


自治体と連携して最大30%還元

au PAY(Android版)からSuicaにチャージで500ポイント付与

 4月18日から5月15日まで、「au PAY × Suicaチャージキャンペーン」を開催する。

advertisement

 au PAY アプリ(Android版のみ)からSuicaに期間累計3000円以上チャージしたユーザー全員へ500ポイントをプレゼントする。au PAY アプリでのSuica連携が条件で、還元ポイントは6月末までに加算する(関連リンク)。


au PAY × Suicaチャージキャンペーン

西松屋チェーンで10%還元

 4月28日から5月15日まで、西松屋の店舗でau PAYを使って1回200円以上の買い物をすると、Pontaポイントを最大10%(200円/20ポイント)還元する「西松屋チェーンで10%還元キャンペーン」を実施する。

 au PAY決済の利用とエントリーの順番は問わない。キャンペーン期間内であれば、au PAY利用後のエントリーでも特典付与の対象となる。還元上限は1au IDあたり500ポイント/回、1000ポイント/期間で、7月下旬頃に還元する(関連リンク)。


西松屋チェーンで10%還元キャンペーン

au PAY(請求書支払い)で1万人に1000Pontaポイントが当たる

 「au PAY(請求書支払い)ご利用キャンペーン」(5月1日~31日)では、au PAY(請求書支払い)を利用して5000円以上支払ったユーザーの中から抽選で1万人に1000Pontaポイントをプレゼント。自動エントリーのため応募は必要なく、5月ごろに納付書が送付される自動車税の支払いにも対応する。au/UQ mobile/povo以外のユーザーも参加可能だ。

 1回あたりの支払い上限額は30万円、1日あたりの上限額は50万円。ポイント加算は2022年7月末頃を予定する(関連リンク)。


au PAY(請求書支払い)ご利用キャンペーン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.