携帯電話のアプリケーションはJavaでフォロー?

携帯電話のソフト開発の難易度が上がる中,従来内蔵ソフトウェアだった機能を,Javaなどのプラットフォーム上に移そうという動きが出てきている。F503iSはそれを一部実践した端末だ。

【国内記事】 2001年8月31日更新

 携帯電話のソフト開発の難易度が上がる中,従来内蔵ソフトウェアだった機能を,Javaなどのプラットフォーム上に移そうという動きがある。

 F503iSではJavaサービス「iアプリ」の機能が大きく改良された。保存件数は30〜75件と,ほかの503iシリーズに比べて圧倒的だし,実行速度もかなり改善された(8月23日の記事参照)。

 iアプリに力を入れている富士通端末では,既に多くの機能が“iアプリ化”されているのをご存知だろうか。

PIM系機能の一部は既にJavaに

 最近の携帯電話では,スケジュール帳やメモ帳,計算機能,目覚まし時計などPIM的な機能が充実してきている(7月27日の記事参照)。しかしF503iSの場合は,その搭載方法が少々特殊だ。

PIM機能 F503iS N503iS P503iS
スケジュール帳 「カレンジュール」(iアプリ) 内蔵 内蔵
メモ帳 「カラーメモ」(iアプリ) 内蔵 内蔵
計算機 「スクリーン電卓」(iアプリ) 内蔵 内蔵
目覚まし時計 内蔵 内蔵 内蔵
内蔵ゲーム iアプリ多数 1種(iアプリ) 3種(iアプリ)

 見ての通り,F503iSではスケジュール帳やメモ帳,電卓までiアプリを使って搭載されている。ゲームに関しては各社iともアプリを利用しているが,N503iSやP503iSではゲームメニューから起動するようになっており,一見したところではiアプリとは分からない。

 iアプリには以下のような特徴があるため,機能拡張の手段には適している。ただし,現状のiアプリに使い勝手の悪さがあるのも確かだ。

メリット
必要な機能だけを選んで搭載できる
バージョンアップなどが容易
デメリット(iアプリ)
起動に時間がかかる
セキュリティ上,アドレス帳などとデータのやりとりができない

 起動に多少時間がかかることを除けば,F503iSはうまく機能を搭載した。計算機などはお仕着せのものではなく,自分の好みに合ったものを選んで使えばいいし,機能のバージョンアップも容易だ。“電卓なんて使わない”という人は電卓のiアプリを消去することで,空いたメモリを有効に使えるわけだ。

 ただしiアプリを利用したことで,ほかの機能との連携は取れなくなってしまっている。カレンジュールではアラームを設定していても“そのときに起動していないと”アラームが鳴らないし,N503iSのようにスケジュール内容をメールで送ることもできない。メモ帳にしても,書き込んだ内容をメールに貼り付けて送るといったことも不可能だ。

Photo
プリインストールされたiアプリの一部,「カレンジュール」「カラー電卓」「スクリーン電卓」。これらは消去することもできるし,後から富士通のサイト「@Fケータイ応援団」でダウンロードし直すこともできる

JavaやBREWなど,アプリケーションプラットフォームに期待

 iアプリのデメリットとして挙げた「起動に時間がかかる」「内蔵ソフトとデータのやり取りができない」という点は,実はJ-フォンのJavaアプリでは解決されている(6月26日の記事参照)。

 またKDDIはアプリケーションのプラットフォームとして米QualcommのBREWを導入する予定だ。BREWでは内蔵ソフトウェアのデータだけでなく,各種ハードウェアの機能にもアクセスでき,動作速度も高速だ(1月31日の記事参照)。

 先日のNECと松下の携帯電話端末開発における提携も,中心内容は“ソフトウェア開発”(8月21日の記事参照)。携帯電話の機能が向上する中,サードパーティ製のソフトウェアコンポーネントの導入はここ数年で増加した。iモードのWebブラウザやEZwebのメールソフトの多くはACCESS製だし,日本語入力環境にジャストシステムの「ATOK Pocket」を採用する端末も増えている。

 近いうちにメールソフトやWebブラウザがJavaで搭載されるという話もある。JavaやBREWを使った“プラットフォームの共通化”はますます進みそうだ。

[斎藤健二,ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!