検索
ニュース

au端末向け「緊急地震速報」サービス、3月25日に開始

KDDIは3月25日から、気象庁が配信する「緊急地震速報」を対応のau端末に配信するサービスを開始する。輻輳(ふくそう)の影響を受けず、情報を一斉配信できる。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 KDDIは3月25日から、気象庁が配信する「緊急地震速報」を対応するau携帯電話に配信するサービスを開始する。通信料金や利用料金はかからない。

 緊急地震速報は、最大震度5弱以上と推定した地震が発生した際、強い揺れ(震度4以上)が予測される地域に対して、可能な限り速く情報を知らせるもの。地震発生直後に震源に近い地震計でとらえた観測データから、震源や地震の規模(マグニチュード)を直ちに推定する。

photo
緊急地震速報の流れ

 同様のサービスはNTTドコモが「エリアメール」として提供しており、3月25日以降は対応するau端末にも緊急地震速報の配信が可能になる。輻輳(ふくそう)の影響を受けず、対象エリアの端末に対して、情報を一斉配信できるという。

 なお、緊急地震速報を通話中に受信することはできず、EメールやCメール、EZwebを利用している際は受信できない場合がある。また、電源を切っていたり、サービスエリア内でも電波の届かない場所や電波状態の悪い場所では、緊急地震速報を受信できない場合もある。

 サービス開始時の対応機種は、「W61SA」「W61CA」「W62SA」「W61H」「W61K」「W61SH」の6機種。初期設定時はオフ(受信しない)になっているため、サービスを利用するには自分で設定をオンにする必要がある。

関連キーワード

au | KDDI | キャリア | 災害 | EZweb | W61CA | W61H | W61K | W61SA | AQUOSケータイ W61SH | W62SA


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る