検索
ニュース

注目の「MateBook」をメインに、最新モデルを一挙展示したHuaweiMobile World Congress 2016(2/2 ページ)

コンシューマー向けブースでは発表直後のWindow 10搭載の「HUAWEI MateBook」をメインに、スマートフォンやタブレット、ウェアラブルを多数展示していた。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

 「HUAWEI Mate」シリーズは、日本向けにも複数のモデルをリリースしている主力商品だ。honorシリーズとは異なり、キャリア向け、オープンマーケット、オンラインの全ての販路で発売しているという。

 「Mate S」は、日本でも発売中のハイエンドモデル。5.5型フルHDディスプレイ、2.2GHz+1.5GHzの8コアプロセッサ、3GBのメモリ、1300万画素のアウトカメラを搭載する。指関節で操作する「Knuckle Sense」(ナックルセンス)という新しい操作法にも対応している。

Mate S
日本でも発売中の「Mate S」
P8
5.2型フルHDの「P8」も展示されていた。

 「Mate 8」は、1月のCES 2016(米・ラスべガス)を機に発表された最新フラッグシップモデル。Android 6.0、6型のフルHDディスプレイ、2.3GHz+1.8GHzの高速8コアプロセッサ(Hisilicon Kirin 950)、3GBのメモリなど、今回のMWC 2016で発表された他社の最新モデルと比べても引けを取らないスペックを誇る。

 1600万画素のアウトカメラは、瞬時にピントを合わせられる「Ultra-Fast Focus」に対応したことが特徴。4000mAhの大容量バッテリーを搭載していることも利点だ。ブースを案内してくれた担当者に「日本での発売予定は?」と聞いたところ、「どう思いますか? 日本で売れるでしょうか?」と逆に質問された。まだ正式には決まってないものの、日本市場への投入を検討している可能性が高いと捉えていいだろう。

Mate 8
6型の最新フラッグシップ「Mate 8」。ちなみに、中国人にとって「8」は縁起が良いとされ、最も好かれる数字
Mate 8
横向きにしても快適な視認性が得られる
Mate 8
フルメタルの背面。カメラ周りや指紋センサーも質感の高い仕上がり
Mate 8
右がMate 8。本体を揺らしてもピントが合い続けるデモを展示していた
Nexus 6P
Huawei製でGoogleが販売する「Nexus 6P」も展示されていた

10.1型のペン入力対応タブレット「MediaPad M2 10.1」

 タブレットは、CES 2016で発表された最新モデル「MediaPad M2 10.1」をスペースを取って展示。10.1型ディスプレイの解像度は1920×1200ピクセル。OSはAndroid 5.1で、2.0GHz+1.5GHzの8コアプロセッサを搭載する。2GBのメモリに16GBストレージを備えた「standard edition」と、3GBメモリ+64GBストレージの「premium edition」がある。

 専用のスタイラスペンで操作できることが特徴で、文字入力に使ったり、イラストを描いたりできることはもちろん、数式を書いて計算するといった機能も備えている。指紋センサーを搭載していることや、4方向に音が響く、高音質のスピーカーを内蔵していることもセールスポイントだ。

MediaPad M2 10.1
ディスプレイにペン先をかざすと「Note」という専用アプリのメニューが起動
MediaPad M2 10.1
筆圧を感知する仕様なので、手描きさながらのイラストも
MediaPad M2 10.1
ペンで数式を書いて計算することもできる

女性や若者をターゲットにしたスマートウォッチ

 CES 2016で発表された「HUAWEI Watch」の女性向けモデルも展示されていた。機能は、従来のHUAWEI Watchと同様で、スワロフスキーとのコラボレーションにより、フォーマルな場にも合う美しいデザインを実現。多彩なバリエーションのベルトも展示されていた。

HUAWEI Watch
ベゼルに細かい細工を施した「HUAWEI Watch Elegant」
HUAWEI Watch Elegant
スワロフスキーのクリスタルガラスを強調した「HUAWEI Watch Jewel」

 honorブランドのコーナーには、「honor band Z1」というスマートウォッチも展示されていた。時計や通知機能の他に、ユーザーの活動をトラッキングするヘルスケア機能を備えており、防水にも対応。若者向けのカジュアルなデザインで、低価格が特徴。海外のオンラインストアをチェックしたところ、79.9ドルという価格だった。

honor band Z1
カジュアルなスマートウォッチという印象の「honor band Z1」

 Huaweiはコンシューマー向けのプロダクトを紹介するブースとは別に、ネットワーク関連の技術やサービスを展示する広いブースも構えていた。ここは通信事業者などとの商談の場となっていたようだ。

Huawei
インフラ関連の展示をしていたクローズドな同社ブース。日本の着物など、世界の伝統的な衣装を身にまとった女性がゲートでゲストを迎えていた

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る