ニュース
Yahoo!プレミアム会員の倍率アップが3月8日午後8時終了 PayPayの「第2弾100億円キャンペーン」:景品表示法との兼ね合い
PayPayが2月12日から実施中の「第2弾100億円キャンペーン」。キャンペーンを長期間提供するために1回目からさまざまな条件変更を行ったが、「やたら当たるくじ」のYahoo!プレミアム会員向け当選確率アップが終了することが決まった。通常倍率での抽選は継続する。
PayPayは3月8日午後8時をもって、決済サービス「PayPay(ペイペイ)」で実施中の「第2弾100億円キャンペーン」のうち、Yahoo!プレミアム会員向けの「やたら当たるくじ(抽選によるキャッシュバック)」当選確率アップを終了する。終了後は、Yahoo!プレミアム会員も通常倍率(10回に1回)での抽選となる。
今回の措置は、PayPayボーナス(キャッシュバック)のうち、Yahoo!プレミアム会員の倍率アップキャンペーンに割り当てた分が景品表示法上の景品限度額に達したことによるもの。
これに伴い、2月4日午前0時から3月5日午前9時30分までに「Yahoo!プレミアム」に加入したユーザーのうち、3月分の月額料金(税別462円)が発生する人については同月分の月額料金を無料とする。
ヤフーとPayPayは「今後もYahoo!プレミアム会員向けにPayPayのお得なキャンペーンを予定しています」としている。
やたら当たるくじの概要(おさらい)
キャンペーン期間中、10回に1回(「Yahoo!プレミアム」会員は5回に1回)の割合でPayPayの決済金額の100%相当のPayPayボーナスを付与する。
ただし、付与上限は1回あたり1000円まで、期間中合計で2万円までで、Yahoo! JAPANカード“以外”のクレジットカードでの決済はくじの対象外となる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 尋ねます その「Pay」とやら 便利なの?
コード決済を中心に増加傾向にある「Pay(ペイ)」。それって本当に“便利”なのでしょうか……? 便利に使う上で知っておいてほしい注意点を簡単にまとめました。【訂正あり】 - PayPayの第2弾「100億円キャンペーン」は何が変わった? 第1弾との違いと注意点
PayPayの第2弾「100億円キャンペーン」が発表された。還元額と還元率(最大)は第1弾キャンペーンと変わらないが、詳細な内容は大きく変わっている。第1弾と第2弾の違いを整理した。 - 日常利用促進のために一部条件を変更――PayPayが「第2弾100億円キャンペーン」を2月12日スタート 5月31日まで(予定)
PayPayが、総額100億円相当の還元キャンペーンを再度実施。日常使いを促すために、還元上限額を中心に条件の見直しが図られている。【訂正】 - スマホ×カード 組みあわせで“明暗”が分かれる非接触決済
Apple Pay対応のiPhoneや、おサイフケータイ対応のAndroidスマートフォンを買ったら、非接触決済を使ってみたいですよね。でも、持っているスマホとカードの組みあわせによっては、使えないこともあるのです……。