ニュース
吉野家、スマホで事前注文してテークアウトできる「スマホオーダー」を開始
吉野家は2月14日、事前注文サービス「スマホオーダー」の提供を始めた。吉野家店舗のWebサイトから商品の注文が可能で、指定した時間に受け取れる。Showcase Gigのモバイルオーダープラットフォーム「O:der(オーダー)」を活用する。
吉野家は2月14日、事前注文サービス「スマホオーダー」の提供を始めた。
スマホオーダーは、来店前にスマートフォンで吉野家店舗のWebサイトにアクセスし、商品の注文と来店時間の選択をすると伝票番号を取得できる。吉野家(1042店舗)に来店した際に、伝票番号を提示することで商品の受け取りと決済を行える。
このサービスでは、Showcase Gigが提供するモバイルオーダープラットフォーム「O:der(オーダー)」を活用しており、吉野家の既存POSシステムと連携。顧客の利便性向上だけでなく、店舗の運営効率化も実現するという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スターバックス、レジに並ばずスマホで事前注文可能に 都内56店舗でスタート
スターバックスが、6月26日に都内56店舗で「Mobile Order & Pay(モバイルオーダー&ペイ)」を開始する。アプリを通じて注文から決済までを事前に完了し、あらかじめ指定した店舗で商品を受け取れる。26日早朝以降、スターバックスアプリをアップデートすることで利用可能になる。 - レジへ寄らずに食事OK すき家が公式アプリで「モバイルオーダー」開始
すき家が公式アプリを使った「モバイルオーダー」サービスを開始。アプリから商品を選び、テーブル上のQRコードをスマートフォンのカメラで読み取ると、注文と会計が完了する。自動的にクーポンを適用する機能も実装している。 - 「セルフ注文端末」にもスマホ決済の波 店舗の省人化やインバウンド対策に
セルフ注文端末にも“キャッシュレス”の波が到来しつつある。リテールテックJAPAN2019ではキャッシュレス決済に対応したセルフ注文端末を多数展示。主な用途は飲食店やフードコートだが、遊園地や駐車場での利用を想定しているところもある。 - ドコモとShowcase Gigが提携 “d払いのミニアプリ×事前注文”で新たな店舗体験を
NTTドコモとShowcase Gig(ショーケース・ギグ)が資本・業務提携を行う。モバイルオーダープラットフォームを「d払い」のミニアプリに取り入れる。2020年度内に、1万店鋪でミニアプリからモバイルオーダーを利用可能になる予定。 - トヨタがスマホ決済に参入 「TOYOTA Wallet」アプリ提供、iDやコード決済が利用可能
TOYOTAがスマートフォン決済アプリ「TOYOTA Wallet」を発表。11月19日にiOSアプリを提供する。iDを活用した非接触決済と、Origami Pay、銀行Payを活用したコード決済を利用できる。