ニュース
Huawei、5G対応の「P40」シリーズを3月26日に発表
Huaweiが、2020年3月26日にフランスのパリで、最新スマートフォン「P40」シリーズの発表会を行う。リチャード・ユウCEOが予告した。P40シリーズは「最もパワフルな、5Gフラグシップスマートフォン」だという。
Huaweiが、2020年3月26日にフランスのパリで、最新スマートフォン「P40」シリーズの発表会を行う。2月24日(中央ヨーロッパ時間)に開催したオンラインイベント「Huawei Consumer Business Product and Strategy Virtual Launch」にて、Huaweiのコンシューマー・ビジネス・グループのCEO、リチャード・ユー氏が予告した。
ユー氏によると、P40シリーズは「最もパワフルな、5Gフラグシップスマートフォン」だという。
Huaweiは例年、MWCが終わった後の3月にPシリーズの最新モデルを発表することが多く、2020年もその流れになる。
2020年のMWCはコロナウイルスの影響で中止になったが、Huaweiはオンラインでイベントを開催。5G対応の折りたたみスマートフォン「Mate Xs」やタブレット「MatePad Pro 5G」、ノートPC「MateBook X Pro」などを発表した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
Huaweiが折りたたみ5Gスマホ「Mate Xs」を発表 2499ユーロ(約30万円)
Huaweiが「MWC Barcelona 2020」に合わせて発表する予定だった新型折りたたみ(フォルダブル)スマートフォンを発表した。3月以降、グローバル市場に順次投入される予定だ。【更新】折りたたみスマホ「HUAWEI Mate X」に触れて感じた「良い/不満/気になる」ポイント
Huaweiの折りたたみスマートフォン「HUAWEI Mate X」は、閉じると6.6型/6.38型の両面ディスプレイ、開くと8型のディスプレイになる。そんなMate Xの実機に触れる機会を得た。これまでは伝えられなかった細かな情報も交えて紹介したい。「HUAWEI Mate 30 Pro」詳細レビュー カメラは何が変わった? Mate 20 ProやP30 Proと撮り比べてみた
Huaweiスマートフォンの最新上位モデル「HUAWEI Mate 30 Pro」を、いち早く試用する機会を得た。進化したカメラで実際に撮影した写真や動画を紹介しつつ、ファーストインプレッションをお届けしよう。日本でも、個人的には、Googleなしでも発売してほしいが……。P20 Proから何が変わった? 「HUAWEI P30 Pro」のカメラ機能を徹底レビュー
3月にHuaweiの新たなフラグシップスマホ「HUAWEI P30 Pro」と「HUAWEI P30」が発表された。今回、上位モデルの「HUAWEI P30 Pro」をいち早く借りることができた。最大のセールスポイントであるLeicaの4眼カメラで撮影した作例を交えつつ、その使い勝手をレポートする。「HUAWEI P30/P30 Pro」登場 Proは4眼カメラで10倍ハイブリッドズームが可能
Huaweiが新たなフラグシップスマートフォン「HUAWEI P30」と「HUAWEI P30 Pro」を発表した。Leica(ライカ)と共同開発したカメラ機能をさらに強化した。P30 Proは画質劣化を抑えた10倍のハイブリッドズームが可能。価格は日本円で約10万〜16万円。