検索
レビュー

ミドルレンジだけどハイレベル 「Mi 10 Lite 5G」の4眼カメラは安心して使える荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ(1/4 ページ)

ミドルレンジのスマホながらも4つのカメラを搭載する「Mi 10 Lite」。それぞれのカメラはどのような役割を持っているのかいろいろなシーンを撮影してチェックしてみた。

Share
Tweet
LINE
Hatena
Mi 10 Lite
4つのカメラが四角くまとまってるMi10 Lite 5G

 Lite版ではあるけれども、4つのカメラを携えて、auから登場したXiaomiの「Mi 10 Lite 5G」。KDDIが販売しており、価格は4万2740円(税込み)。

 ミドルレンジでも4つのカメラが四角く並んでいて、なかなかいい仕事をしそうな面構えだが、その実力はいかに。4つもカメラを並べてそれぞれ何をしてるのか。その辺を探ってみたい。

レンズは4つだが、超広角+広角+αと考えたい

 最近のトレンドといえるかもしれない、4つのでかい穴が開いた四角いカメラ部。個人的にこのデザインは結構好き。

Mi 10 Lite
縦位置だとこんな感じ。両側の微妙なカーブといい質感といいカメラ部のデザインといい、すごくよくまとまっていると思う

 で、その内訳はどうなっているか。アップでよく見ると、レンズの大きさが結構違うのが分かる。

Mi 10 Lite
それぞれのカメラの役割を示してみた

 各カメラで撮りながら見ていこう。

1:メインカメラ

 約4800万画素でレンズはF1.8。26mm相当と最近のスマホカメラとしては一般的だ。通常の撮影では、4800万画素から1200万画素の画像を作っているので、ディテールの描写力が高くてよい。

Mi 10 Lite
カメラアプリの画面。AIをオンにHDRは自動に、グリッド表示はオンにしてある

 設定はAIがオン、HDRが自動。デフォルトだとどっちもオフになっているのが不思議。HDRはオフの方がちょっとレスポンスがいい気がするから、オフでも分からないでもないけど、AIはデフォルトでオンにしておくべきなんじゃないかと思う。

 で、写りだけど、ミドルレンジスマホとは思えないくらいすごくいい。青空はキリッとしているし、ディテールもシャキッとしているし、コントラストもいい感じだし、周辺部の画質劣化もちゃんと補正されていてキレイ。

Mi 10 Lite
これは素晴らしい。青空は深くて鮮やかだし、ガスタンクの微妙な色やグラデーションもちゃんと出ている

 4800万画素をフルに使いたいときは48Mモードに。AIやHDRは使えなくなるが、その分一番高画素な8000×6000ピクセルの写真を撮れる。

Mi 10 Lite
48MモードにするとAIやHDRは使えなくなる
Mi 10 Lite
何と8000×6000ピクセル!

 続いて2xの望遠……だが、望遠カメラは持たないので2x時はデジタルズームとなる。4つカメラが並んでいるので、1つは望遠っぽいのだが、そうじゃないのだ。

Mi 10 Lite
ズーム倍率は0.6x、1x、2xと用意されているが2xはデジタルズームとなる
Mi 10 Lite
ディテールを子細にチェックしない限り十分シャープで気持ちいい画像だ

 まあ普通に使う分には気にならない。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る