検索
2021年3月31日の記事
ニュース

NTTドコモは、4月1日からドコモオンラインショップ限定で実施している機種購入割引を変更。「arrows 5G F-51A」「LG V60 ThinQ 5G L-51A」が「5G WELCOME割」「はじめてスマホ購入サポート」へと変更される。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Tマネーは、3月31日にT会員向け銀行サービス「T NEOBANK」を提供開始。アプリで預金、振込や借入などが利用できる他、取引に応じてTポイントをためたり、Tポイントを使ってスポーツくじの購入などが行えたりする。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Xiaomiのサブブランド「Redmi」から「ミドルレンジスマートフォンを再定義する」という意欲作が登場する。1億800万画素カメラと120Hzディスプレイを搭載して3万4800円(税込み)という手頃な価格を実現したことが特徴だ。【訂正】

井上翔,ITmedia
2021年3月30日の記事
ニュース

Appleが、世界開発者会議「WWDC21」を6月7日から11日まで、オンラインで開催することを告知した。AppleはWWDC20について「記録的な参加者数と成果が得られた」と振り返る。WWDC21では、iOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOSのアップデートを発表する。

田中聡,ITmedia
ニュース

ソフトバンクが3月30日、LINEモバイルを完全子会社化することを発表した。LINEモバイルはMVNOサービス「LINEモバイル」を提供しているが、LINEモバイルの新規申込は3月31日で終了する。LINEを軸とした通信サービスはLINEMOにシフトしていく。

田中聡,ITmedia
調査リポート

J.D.パワーは、3月30日に2021年QRコード・バーコード決済サービス顧客満足度調査の結果を発表。継続意向・増額意向・推奨意向といったロイヤルティは過去最高となり、日常生活への浸透が伺える。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTコミュニケーションズが、2021年3月31日から「ローカル5Gサービス」を提供する。企業がローカルを5G導入する際のコンサルティング、免許取得、機器構築、運用などの支援をトータルで行う。NTTドコモが持つ、エリア調査や回線設計などに関する知見を取り入れることで、高品質なエリア構築を目指す。

田中聡,ITmedia
ニュース

ソラコムのIoTプラットフォーム「SORACOM」にて、KDDIの5G/4G LTEが利用できるデータ通信契約「planX2」を提供開始。SORACOM IoT SIM(plan01s)にサブスクリプションを追加して利用できる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Appleが欧米で提供している「Independent Repair Provider(独立修理プロバイダ)」プログラムが、日本を含む全世界に拡大されることになった。保証切れのMac、iPhoneやiPadに限られるが、正規サービスプロバイダ以外でも純正部品を用いた修理を受けられるようになる。

井上翔,ITmedia
ニュース

KDDIは、4月1日からローソン生活応援企画を開催。全国のローソン、ナチュラルローソン、ローソンストア100の支払いにau PAY(コード支払い)を利用すると、誰でもPontaポイントを3%還元する。

エースラッシュ,ITmedia
2021年3月29日の記事
ニュース

短尺の動画を投稿するコミュニケーションサービス「TikTok」は、若者を中心に日本でも人気だ。提供元のバイトダンスは、安心安全のための施策を最重要事項に位置付けている。若年層がトラブルに巻き込まれないようルールを整備し、人気クリエーターと協力して啓発動画も作成している。

小山安博,ITmedia
ニュース

バス専用ナビゲーションアプリ「バスNAVITIME」が「バス停チェックイン」を提供開始。GPSをオンにして全国のバス停にチェックインすると記録できる。訪れたバス停の振り返りやチェックイン数に応じてバッジを獲得できる。

エースラッシュ,ITmedia
連載

NTTのグループ会社の中で、とりわけ法人向けビジネスに強みを持つNTTコミュニケーションズ。最近ではフルMVNOやローカル5Gなど、無線通信を活用した法人ソリューションの強化も推し進めている。同社では、法人ユースに対応したネットワークのクオリティーや知見を強みとしている。

佐野正弘,ITmedia
2021年3月28日の記事
ニュース

中国は世界最大の5G市場となり、5Gスマートフォンは、全スマートフォン出荷数の半数を超える。メーカーのシェアは、2020年通期だとHuaweiがトップだが、同年後半に失速している。ライバルメーカーはエントリーモデルからハイスペック製品まであらゆる製品をそろえ、販売数増を目指そうとしている。

山根康宏,ITmedia
2021年3月27日の記事
連載

「OCN モバイル ONE」の新料金プランがようやく発表された。現行プランをベースにしつつ、最低利用料金は1GBコースの700円(税別)。MVNOの競合他社と比べても、肩を並べるか、優位性のある料金プランになっている。一方で、ドコモを中心としたNTTグループ再編の観点では課題も残る。

石野純也,ITmedia
2021年3月26日の記事
ニュース

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは、2022年3月31日に「災害用音声お届けサービス」を終了する。災害時の安否確認は「災害用伝言板」や、+メッセージのボイスメッセージ送信を利用するよう促している。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ITmedia MobileとITmedia PC USERが共同で発行するメールマガジン「ITmedia デバイス&サービス通信」は、毎週月/水/金曜日に発行しています。日頃の感謝を込めて、新規登録者を対象に抽選でAmazonギフト券をプレゼントするキャンペーンを開催します。

ITmedia
ニュース

KDDIとKDDI総合研究所は、3月24日に新たな移動通信システム「Beyond 5G/6G」のコンセプトをまとめたホワイトペーパーを公開。2030年頃を想定し、イノベーションを生むためのエコシステムの醸成に必要な「将来像」と「テクノロジー」の両面に触れている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

オウガ・ジャパンは、ローラブルスマホの「OPPO X 2021」の実機を一部メディアに公開した。OPPO X 2021は、縮めると6.7型、伸ばすと7.4型にディスプレイサイズが可変する。折りたたみ型のフォルダブルスマホと同じだが、折るのではなく、伸縮でサイズを変えているのが大きな違いだ。

石野純也,ITmedia
ニュース

LINEが子会社を通して一部公開コンテンツと通報されたトークテキストのモニタリング業務を中国企業に委託していたことと、LINEの中国法人が機微なデータにアクセスできる状態となっていたことが波紋を呼んでいる。今後、あらゆるデータを国内に置き、現地法人を含む中国企業には一切業務委託しないという流れになってしまうのだろうか。

石川温
2021年3月25日の記事
ニュース

ヤマト運輸は、4月1日から全国の宅急便センターとセールスドライバーへの決済手段としてQRコード決済を導入。「au PAY」「d払い」「LINE Pay」「メルペイ」「PayPay」「楽天ペイ」が利用できるようになる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

1989年に携帯電話市場に参入した京セラは、長らく端末事業を展開しており、2000年代に入って車載・産業機器向け通信モジュールも開発してきた。端末メーカーの知見を生かして、設計からサポートまでをワンストップで行う「京セラコネクティングサービス」も提供している。2021年5月には法人向けのミリ波対応5Gルーター「K5G-C-100A」を本格販売する。

小山安博,ITmedia
連載

中国メーカーは大手の寡占が年々進み、弱小メーカーは次々と消えていっています。Doovも中国ではもはや誰も知らないメーカーとなってしまいましたが、しぶとく製品を出しているのです。しかも5Gスマートフォンを中国で発売したというので、実機を入手してみました。

山根康宏,ITmedia
ニュース

MVNOのモバイル通信サービスは、データ通信量の大容量化や低廉化が年々進む一方、音声通話の料金やサービス内容にはあまり変化がない状況が長く続いていた。だが現在、その音声通話料金に関して大幅な見直しが進められている。MVNOでも専用アプリを使わずに通話定額が実現する日は、そう遠くないのかもしれない。

佐野正弘,ITmedia
2021年3月24日の記事
トップ10

シャープの5Gスマホ「AQUOS sense5G」は大手キャリア各社から発売されている他、SIMロックフリーモデルも販売されています。事実上の兄弟機である「AQUOS sense4」とは何が違うのでしょうか……?

井上翔,ITmedia
ニュース

LINE利用者の個人情報が一部中国から閲覧できる状態にあるなど、個人情報管理に関する問題を指摘されたことを受けて、LINEが詳細を説明。「LINEの個人情報にアクセスする業務を中国で実施していたこと」「トーク上の画像や動画を国外で保存していたこと」「プライバシーポリシーでその国名を明記していなかったこと」の3点を問題視。LINEの出澤剛社長は「ユーザーの分かりやすさに対する配慮が欠けていた」と謝罪した。

佐野正弘,ITmedia
ニュース

カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」が、Apple CarPlayに対応。利用には新設のプロドライバー向けプラン「プレミアムプラス」への登録が必要となる。

エースラッシュ,ITmedia
2021年3月23日の記事
ニュース

Zホールディングスが「グローバルなデータガバナンスに関する特別委員会」を設置。LINEアプリの個人情報の一部が海外から閲覧できる状態にあったことを受けたもの。委員会の座長を務める東京大学大学院法学政治学研究科 教授の穴戸常寿氏は、「今回の件はプライバシーの不備を超え、社会的信頼を損なうものと私は考えている」と話す。

佐野正弘,ITmedia
ニュース

Googleが3月23日(日本時間)に配信した「Android System WebView」「Chrome(Android版)」が原因で、Android向けの一部アプリに不具合が発生している。同日夕方に配信されたWebView/Chromeの最新版に更新することで、この不具合は解消される。

井上翔,ITmedia
調査リポート

Office Withは、1人暮らし世帯を対象としたネット環境の利用状況調査を発表。94.5%が自宅に携帯電話以外の通信環境があると回答し、そのうち75.3%が光回線などの固定回線という結果になった。

エースラッシュ,ITmedia
調査リポート

ショーケースが、自社の運営するスマホに関するメディアにおいて「スマホの機種変更 実態調査2021」を実施した。オンラインで機種変更を行っているユーザーは全体の3割にとどまったが、満足度は高かったという。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

広島テレビ放送(広テレ)やNTTドコモ中国支社など7社が、遠隔地でのスポーツ指導格差の解消を目的とした「遠隔バスケットボール教室」を実施した。5G回線を活用し、映像伝送技術やストリーミング配信技術を使いつつ、VRスポーツ指導コンテンツを配信した。

エースラッシュ,ITmedia
連載

SquareとMMD研究所が共同でキャッシュレス決済の消費者調査を2回に渡って実施。その結果からは、中小や個人店舗が抱えるキャッシュレス化の課題が浮き彫りになっている。Squareでは、「手数料問題」がキャッシュレス決済の障壁になっており、「日本の手数料は欧米やオーストラリアと比べて高い」と指摘する。

小山安博,ITmedia
2021年3月22日の記事
ニュース

KDDIは、オンライン専用の新料金ブランド「povo」でユーザーの声を反映したトッピング機能やサービスを開発・共創する「povo Lab」を5月に開設。ターゲット市場調査やアイデア立案と、アイデアのサービス化に向けてた検証を行う。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ドコモの5Gサービスの契約数が、2021年3月21日に250万を突破した。目標に掲げていた「2020年度で250万契約」を予定通り達成した。3月26日からは、オンライン専用で5Gにも対応する「ahamo」を提供する。

田中聡,ITmedia
連載

ソフトバンク初のフォルダブルスマートフォンとして、モトローラの「razr 5G」が日本に上陸する。折りたたんだ状態のrazr 5Gは、ポケットにしまいやすく快適に持ち運べる。折りたたんだままアウトカメラで撮影できるのはメリットだが、約18万円という価格を考えると、シングルカメラには不満を覚えた。

石野純也,ITmedia
2021年3月21日の記事
2021年3月20日の記事
2021年3月19日の記事
連載

NTTドコモの5G契約のSIMカードは、古めのXi(LTE)端末で動作しません。しかし、間もなくスタートする「ahamo」がLTE/5G両対応をうたうせいか、5G契約のSIMカードで一部のXi端末が動作するようになりました。とりわけiPhoneではその恩恵を大いに受けられそうです。【訂正】

島田純,ITmedia
インタビュー

大手キャリアの値下げに対抗する形で導入されたIIJmioの「ギガプラン」は、その安さが衝撃を与えた。先行して新料金プランを導入していた他社を大きく下回り、MVNOとしての“意地”を見せた格好だ。IIJはなぜここまで大胆な値下げに踏み切ることができたのか。同社のキーパーソンに聞いた。

石野純也,ITmedia
速報

OnePlusは3月23日に「OnePlus 9」シリーズ発表イベントを開催する。既に複数のティーザー動画を公開している。その1つは有線充電の「iPhone 12」より無線充電の「OnePlus 9 Pro 5G」の方が高速に充電できるというものだ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

文芸春秋の週刊誌「週刊文春」が、NTT(日本電信電話)と総務省の官僚や政府関係者との「会食」について毎週新たな情報を報じている。その影響で、総務省では幹部の異動が生じており、NTTも何らかの影響を受けるのは不可避な情勢となりつつある。今後、日本の通信行政はどうなっていくのだろうか。

石川温
2021年3月18日の記事
ニュース

ソフトバンクとニコンは、光無線通信の実用化に向けて2台の通信機を双方向で追尾し続ける「トラッキング光無線通信技術」の実証に成功した。光無線通信の特徴は、電波とは異なり干渉せず、ノイズも発生しない。トラッキング光無線通信技術は、光無線通信の弱点である直進性の強さをカバーするものだ。

小山安博,ITmedia
ニュース

mineoは、4月1日以降にMNP転出した場合の手数料を一律無料にすると発表。MNP予約番号を3月31日までに発行した場合でも、MNP転出(回線切替)が4月1日以降なら無料になる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

モバイルフォーラム2021のパネルディスカッションでは、MVNOの音声定額サービスや5Gへの取り組みについても議論。MVNOにとっても通話に関する動きは好転しているが、ニーズはどれほどあるのか。5Gサービスを提供しているMVNOもあるが、どのような接続ルールが望ましいのか。

房野麻子,ITmedia
ニュース

モトローラ・モビリティ・ジャパンは、折りたたみ型の5Gスマートフォン「motorola razr 5G」のSIMロックフリーモデルを3月26日に発売する。MOTO STOREの価格は17万9800円(税込み)。

エースラッシュ,ITmedia
連載

ROG Phoneシリーズの最新モデル「ROG Phone 5」が発表されました。本体サイズは前モデルの「ROG Phone 3」とほとんど変わっていませんが、ディスプレイが大きくなっています。ディスプレイのリフレッシュレートは最大144Hzなので、ブラウジングも快適です。

山根康宏,ITmedia
2021年3月17日の記事
ニュース

LINEユーザーの個人情報が、海外の委託先からアクセス可能だった――とする報道に対し、LINEがコメントした。外部からの不正アクセスや情報漏えいが発生した事実はない。一方、中国の委託先では、一部公開コンテンツと通報されたトークテキストのモニタリング業務を行っているという。

田中聡,ITmedia
コラム

大手キャリアがリリースするオンライン専用料金プラン(ブランド)に注目が集まっていますが、実は大容量プランや格安ブランドのプランも値下げされており、使い方次第ではオンライン専用料金プランよりも有利に使える可能性があります。楽天モバイルを含む4キャリアのプランは同選ぶべきなのか、「データ通信」の使い方から確認してみましょう。

迎悟,ITmedia
ニュース

バッファローが、3月下旬に新しい「nasne(ナスネ)」をAmazon限定で発売する。内蔵HDDの容量が増えた他、外付けストレージの対応容量もアップした。nasneを元々販売してきたソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)も、バッファロー製を含むnasneに対応する「torne(トルネ)」のPlayStation 5版を2021年末までに配信する。

井上翔,ITmedia
ニュース

3月16日21時30分頃から、ドコモメールなどのサービスが利用しづらい状況が発生していた。翌17日5時34分頃に回復した。原因は調査中とのこと。

田中聡,ITmedia
2021年3月16日の記事
ニュース

Squareは3月16日、新たな決済端末「Square Terminal」を発表した。無線LANとレシートプリンタを内蔵し、手持ちできるハンディサイズの端末1つで現金、クレジットカード、電子マネーといった複数の決済に対応できる。ボディーは大ぶりだが軽量で、画面タッチは軽快に動作する。

小山安博,ITmedia
ニュース

IIJは、3月16日にMNP転出手数料の改定を発表。「IIJmioモバイルサービス」「IIJmioモバイルプラスサービス」のMNP転出手数料を4月1日から無料とする。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

KDDIが、3月26日にタフネス5Gスマートフォン「TORQUE 5G」を発売する。米国国防省の耐久試験(MIL-STD-810H)21項目と、京セラ独自の落下試験や耐薬品の試験を含む、シリーズ最多の28項目の試験をクリアしている。アウトドアブランド「Coleman」との限定コラボレーションモデル「TORQUE 5G Coleman LIMITED」も発売する。

田中聡,ITmedia
レビュー

幅広いユーザー層に人気のAQUOS senseシリーズ初の5G対応モデル「AQUOS sense5G」が発売された。5Gスマホにしては安い価格のAQUOS sense5Gは5Gスマホらしい新しい体験ができる端末なのか? 従来モデルからアップデートした機能を中心に使ってみた。

村元正剛,ITmedia
2021年3月15日の記事
ニュース

ソフトバンクが、次世代電池の研究開発と早期実用化を推進するために次世代電池の評価・検証施設「ソフトバンク次世代電池Lab.(ラボ)」を6月に設立する。次世代電池は世界各国で開発競争が進んでおり、今後の次世代デバイスの登場には不可欠とされている。同社は高密度化を進めることで、次世代デバイスへ適用していくことを目指す。

小山安博,ITmedia
インタビュー

コロナ禍の巣ごもり需要で動画配信サービスの成長が目立つ。NTTドコモの「dTV」についても、2020年12月には20世紀スタジオとディズニー配給の洋画200タイトル、海外ドラマ1800エピソードが追加された。dTVを統括するNTTドコモ コンテンツビジネス部長の田中伸明氏に、今後の戦略を聞いた。

房野麻子(聞き手:田中聡),ITmedia
ニュース

LINE Payは、4月23日まで「新生活応援!LINE Pay 春の50%還元祭」を開催。Apple PayとGoogle Payのかざす支払いと、Visa LINE Payプリペイドカードのオンライン支払いを両方利用すると、合計利用額の50%分のLINE Pay残高をプレゼントする。

エースラッシュ,ITmedia
2021年3月14日の記事
レビュー

ドコモは3月26日から、月額2700円(税込み2970円)で通信量20GB、通話1回5分無料の新プラン「ahamo」を提供する。現在、家族でドコモを利用中の場合もファミリー割引などを維持したまま移行しやすいプランとなっている。この記事では、ahamoにすると既存のドコモのプランより安いのか、1人暮らしや家族での月額料金について検証した。

島徹,ITmedia
2021年3月13日の記事
2021年3月12日の記事
ニュース

KDDIと沖縄セルラー電話が3月23日にサービスを開始する「povo(ポヴォ)」がeSIMで新規契約できることになった。auからの移行時のeSIM発行は、2021年夏以降に対応する予定だ。合わせて、大手3キャリアの共通メッセージサービス「+メッセージ」への対応も明らかとなった。

井上翔,ITmedia
ニュース

日本郵政、日本郵便と楽天が3月12日、資本・業務提携に合意したことを発表した。2者のアセットを組み合わせることで、オンラインとオフラインで新たな価値創造を図っていく。郵便局内のイベントスペースに楽天モバイルの申し込みカウンターを設置していく。

田中聡,ITmedia
ニュース

3月17日にサービスを開始する「LINEMO(ラインモ)」が、サービス仕様の詳細を明らかにした。他社のオンライン専用プラン(ブランド)とは異なり、18歳から本人名義で契約できるが、未成年名義で契約には法定代理人が必要となる。また、ソフトバンク/Y!mobile端末を含めてSIMロックの掛かった端末はロック解除が必須となる。

井上翔,ITmedia
ニュース

KDDIは、3月23日からauのタブレット向け新料金プラン「タブレットプランライト 4G」「タブレットプランライト 5G」を順次提供開始。月額1000円(税別)で1GB利用でき、スマホとのデータシェアにも単体利用にも対応する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

文芸春秋が、NTT(日本電信電話)と総務省との会食報道を相次いで行っている。会食を行っていたとされる時期を振り返ると、NTTドコモの完全子会社化、そして同社の新料金プラン「ahamo(アハモ)」の実現に何らかの影響を与えている可能性を否定しきれない。

石川温
ニュース

テレコムサービス協会 MVNO委員会は、3月5日に「モバイルフォーラム2021」をオンラインで開催。「激動のモバイル市場 MVNOに安心して乗り換えるために必要なものとは?」と題してパネルディスカッションを行った。2020年12月からキャリアが発表した新ブランドや値下げに対して、MVNOはどのような戦略を取ればいいのか? またあるべき競争環境とは?

房野麻子,ITmedia
2021年3月11日の記事
ニュース

サンワサプライは、伸縮アームで設置機器の高さを約30〜45cmの間で変更できるスマホスタンドを発売。目線に近い高さに設定できるため、Web会議やオンライン配信などでの作業効率向上や姿勢改善などにつながるとしている。

エースラッシュ,ITmedia
連載

OPPOが2020年末に海外で発売した「Reno5 Pro」が、MediaTekの「Dimensity 1000+」を搭載する上位モデルです。OPPOが「Reno Glow」と呼ぶ表面処理を施しており、光を当てると美しく光ります。カメラ周りと本体上部に蓄光パネルが貼られており、暗闇で光るのも特徴です。

山根康宏,ITmedia
ニュース

モトローラ・モビリティ・ジャパンが3月11日、moto gシリーズのスマートフォン「moto g10」と「moto g30」を3月26日に発売する。MOTO STOREでの価格(税込み)はmoto g10が2万1800円、moto g30が2万5800円。2機種とも6.5型ディスプレイや5000mAhバッテリーを搭載しており、g30の方がプロセッサやカメラなどのスペックが高い。

田中聡,ITmedia
2021年3月10日の記事
ニュース

NTTコミュニケーションズとNTTレゾナントは、3月12日に予定していた「OCN モバイル ONE」新料金プランの発表を延期することを告知した。発表時期は3月下旬を予定している。日程が決まり次第、Twitterアカウントで告知するとのこと。

田中聡,ITmedia
ニュース

ASUSがゲーミングスマートフォンの新製品「ROG Phone 5」を3月から世界各国で順次発売する。Qualcommの5G対応ハイエンドプロセッサ「Snapdragon 888」を搭載。6000mAhバッテリーを備えており、65Wの急速充電にも対応する。上位モデルの「ROG Phone 5 Pro」「ROG Phone 5 Ultimate」も展開する。

田中聡,ITmedia
ニュース

ジェーシービーは、3月16日〜3月31日に「iPhoneとAirPods・AirPods Proセット購入キャンペーン」を開催。対象店舗でSIMフリーiPhoneとAirPods/AirPods ProをApplePayのQUICPayでセット購入すると税込価格から5000円割り引かれる

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

サンワサプライは、ワンセグチューナー「400-1SG007」を発売。屋内と屋外で使用でき、状況に応じて使い分けできるロッドアンテナ、吸盤式ロッドアンテナ、アンテナケーブル接続が付属する。

エースラッシュ,ITmedia
2021年3月9日の記事
ニュース

KDDIが、宮城県の夢メッセみやぎ(みやぎ産業交流センター)にて災害対策訓練の実施と最新の設備内容を公開した。東日本大震災から10年たったが、その間にKDDIの通信ネットワークの災害対策や復旧体制も大きく拡大。ヘリコプターと小型基地局を活用した、人命救助の実験も行っている。

島徹,ITmedia
2021年3月8日の記事
ニュース

メルペイは、フリマアプリ「メルカリ」上で即時発行し、Mastercardオンライン加盟店で利用できるバーチャルカードを提供開始。入会金・年会費無料かつ「メルペイスマート払い」の利用限度枠の範囲内で利用できる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

武田良太総務大臣が、総務省とNTTが会食を行ったとされる件について、調査結果を報告した。谷脇康彦総務審議官は3件、巻口英司国際戦略局長は1件、倫理法令に違反する疑いが高いとしている。谷脇氏は3月8日付で大臣官房付に異動することが決定した。

田中聡,ITmedia
速報

調査会社Counterpoint Reserachの2020年通年の世界スマートウォッチ市場調査結果によると、同年の総出荷台数は前年比1.5%増。メーカー別トップのAppleはシェアを6ポイントのばし、40%になった。9月発売の「Apple Watch Series 6」と「Apple Watch SE」が好調だった。

佐藤由紀子,ITmedia
2021年3月7日の記事
2021年3月6日の記事
連載

ドコモは3月1日に、ahamoの料金を2700円(税別)に値下げすることを発表した。値下げ幅は280円と少額だが、総額表示が義務化される4月以降、3000円を下回る2970円でアピールできるのは大きな差になりそうだ。一方で、ahamoのサービス内容は既存の料金プランから大幅に簡略化されているため、混乱も予想される。

石野純也,ITmedia
2021年3月5日の記事
インタビュー

MNOのオンライン専用20GBプランの開始を控える中、MVNOの中では早期に値下げを実現したのが、オプテージの「mineo」だ。ドコモ、au、ソフトバンクの回線で異なっていた料金を統一し、旧プランから値下げした。料金体系を抜本的に変更したmineoだが、その狙いや背景をオプテージのモバイル事業戦略部長の福留康和氏に聞いた。

石野純也,ITmedia
ニュース

総務省の「スイッチング円滑化タスクフォース」において、MNPを活性化する方向案が示された。キャリアメールの持ち運びをMNOのオンライン専用プラン(ブランド)にも対応させようとしているのだが、総務省がそこまで「口出し」すのはアリなのだろうか……?

石川温
2021年3月4日の記事
ニュース

ソニーネットワークコミュニケーションズが、4月1日から「nuroモバイル」向けの新料金プラン「バリュープラス」を提供する。音声SIMの料金は、3GBが月額720円、5GBが月額900円、8GBが月額1350円。5GBと8GBのプランでは、3カ月ごとにデータ容量をプレゼントする「Gigaプラス」を用意した。

田中聡,ITmedia
ニュース

ソフトバンクが3月17日から提供する「LINEMO(ラインモ)」において、通話(準)定額オプションの月額料金を1年間500円引きするキャンペーンを発表した。NTTドコモが「ahamo(アハモ)」で通話準定額を維持しつつ値下げしたことへの対抗策と思われる。

井上翔,ITmedia
ニュース

ソフトバンクが、レノボ・ジャパンのフォルダブルPC「ThinkPad X1 Fold」の5Gモデルの取り扱いを決めた。トクするサポート+の対象で、20万2480円から使えるという計算だ。購入者は、先着順でレノボ・ジャパンが開催する5万円相当のオプションがもらえるキャンペーンにも参加できる。

井上翔,ITmedia
ニュース

モトローラ・モビリティ・ジャパンが3月3日、折りたたみ型の5Gスマートフォン「motorola razr 5G」の日本導入を発表。国内キャリアではソフトバンクが独占販売する。使わないときは折りたたんでコンパクトに持ち運び、大画面を使いたいときは開いて利用する。

田中聡,ITmedia
2021年3月3日の記事
ニュース

フィットビットは、交通系ICカード「Suica」に対応したフィットネスウェアラブルデバイス「Fitbit Charge 4」を発売。端末上のアプリにSuicaと最大6枚のクレジットカードまたはデビットカードを登録できる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、KDDIとソフトバンクの5社が、固定電話から携帯電話への通話について、料金の設定権をNTT東日本とNTT西日本に移行することに合意した。それに先駆けて、NTT東西の固定電話からauとソフトバンクの携帯電話に発信した際の通話料金が値下げされることになった。

井上翔,ITmedia
ニュース

サンワサプライは、タッチパッド付きでマウスのようなカーソル操作ができるiPad/iPhone向けBluetoothキーボードを発売。端末を立てかけられるスタンド付きで、快適な文字入力が行えるアイソレーション形式となっている。

エースラッシュ,ITmedia
2021年3月2日の記事
ニュース

メルペイは、3月2日からマイナンバーカードの公的個人認証サービス(JPKI)を利用した本人確認に対応。スマホ決済サービスとしては初で、まずはiOSで段階的に開始する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

PGAは、AirPods/AirPods Pro充電ケース用抗菌ソフトケースを発売。菌の繁殖を抑えるSIAA(抗菌製品技術協議会)規格準拠の抗菌加工を施したTPUのみで成型し、ケーブル充電にもワイヤレス充電にも対応する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ヤフーを傘下に収めるZホールディングスとLINEが統合して新生Zホールディングスが3月1日に誕生した。新生Zホールディングスは、Yahoo! JAPANやLINEといった巨大サービスを抱え、国内総利用者数は3億超、国内サービス提供数は200超となる。中でもコマースやFintechを集中領域に掲げている。

小山安博,ITmedia
ニュース

NTTドコモが3月26日に提供開始する新料金プラン「ahamo」の詳細が判明した。月額料金は当初の2980円(税別)から2700円に改定され、対応機種やahamoで購入できる機種も発表された。ahamoはドコモの“料金プラン”という位置付けだが、利用できないサービスも多い。

田中聡,ITmedia
ニュース

シャープが、「AQUOS sense5G」のSIMロックフリーモデル「SH-M17」を3月12日から順次発売する。5Gの周波数は、日本で使われているn77、n78、n79をサポートしている。自宅など指定した場所に入ると自動でテザリングがオンになる「テザリングオート」も搭載。

田中聡,ITmedia
2021年3月1日の記事
ニュース

Zホールディングス(旧ヤフー)とLINEの経営統合に伴い、PayPayのユーザースキャン式加盟店においてLINE Payを利用できるようになる。日本国内では、2021年4月をめどに両社のコード決済事業をPayPayに統合する方向で検討に入った。

井上翔,ITmedia
ニュース

UQ mobileにて、VoLTE非対応SIMが2022年3月31日で利用できなくなる。継続してUQ mobileを利用するには、VoLTE対応のSIMカードに変更する必要がある。SIMカードの発行手数料は免除する。

田中聡,ITmedia
ニュース

Y!mobileは、3月17日からSIM単体で契約するユーザー向けにeSIMを提供開始。オンラインストアでeSIMで新規契約した場合、申込後にUSIMカードの到着を待つ必要がなく最短1時間で通信サービスが利用できるようになる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモが、3月26日に開始する新料金プラン「ahamo」の料金を改定した。これまで、ahamoは月額2980円で20GBのデータ通信と、5分通話定額を利用できるという内容だったが、これらの内容は変えず、料金を2980円から2700円に改定する。

田中聡,ITmedia
ページトップに戻る