検索
2021年4月30日の記事
ニュース

CIOが「コンセントプラグ付き充電器」「モバイルバッテリー」「ワイヤレス充電パッド」の3機能を集約したチャージャーの期間限定セールを実施する。Amazonでクーポンを使用すると1980円(税込み)で購入できる仕組みだ。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

「ChargeSPOT」が、代金の支払い方法を「d払い」とすることで48時間1円でモバイルバッテリーのレンタルを受けられるキャンペーンを開催する。期間は5月1日から6月30日までで、期間中なら何度でも利用できる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

au PAYの請求書支払いで神奈川県税と東京都税を支払えるようになったことを記念して、対象の両都県税をau PAYで支払うことで抽選で1500円分のPontaポイントがもらえるキャンペーンが開催される。エントリーは不要で、条件を満たした支払者は全員対象となる。

エースラッシュ,ITmedia
コラム

今から20年前の2001年といえば、携帯電話からインターネットサービスが利用できる「iモード」が普及し始めた頃だった。2006年頃からは、PCで人気となっていたSNSがモバイルの世界に入ってきた。その後、スマホが普及したことで、コンテンツ市場にもパラダイムシフトが起きた。

佐野正弘,ITmedia
2021年4月28日の記事
ニュース

デジオンが販売しているDTCP-IP対応DLNAクライアントアプリのAndroid版が、Chrome OSに正式対応した。同社のイメージとしては、Chromebookを持つ学生を想定しているようだ。5月6日まで、他のプラットフォーム向けを含めて買い切りライセンスを半額で提供するキャンペーンも実施している。

井上翔,ITmedia
ニュース

ゲオが、5月24日までの期間限定で「UQ mobile」の音声SIM(MNP契約)と指定の中古iPhoneを同時購入すると、端末を大幅値引きするキャンペーンを開催する。キャンペーン名に「UQ学割」と付いているが、UQ学割の加入はなくても構わない。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

au 5Gエリアにおいて、ネットサービスの品質が自動向上する「au 5Gエクスペリエンス」が、いよいよAndroidスマートフォンにも対応する。ストリーミング品質の自動向上に加えて、動画の一時ダウンロード/保存や限定コンテンツの利用などのサービスも提供されるという。

井上翔,ITmedia
2021年4月27日の記事
ニュース

KDDIはUQ mobileからauへ移行し、対象の料金プランに加入すると翌月から12カ月間利用料金を割り引く「UQモバイル→au番号移行プログラム」の割引額を増額。4月28日から3850円(税込み)となる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

TONEは、音声SNSアプリ「TONE」のiOS版をリリース。音声で投稿や返信が可能で、投降の自動削除や許可したフォロワーのみのプライベートモード、投稿者と自身以外の返信の非表示といった機能を備える。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ROOXは、Apple Watchの交換用バンド5本と小物類を収納できる「ウォッチバンド ポーチミニ」を発売。ウォッチバンド用のスロットやケーブルや工具を格納するスロット、メッシュで中が見える袋状小物入れを備える。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

PayPayは、ローソン銀行の「ATMチャージ」で利用提携。全国のローソン店舗などに設置しているローソン銀行ATMから、入金手数料無料で現金チャージが可能となった。

エースラッシュ,ITmedia
コラム

楽天モバイルがiPhoneの正規取り扱いを発表しました。それに伴う「キャリア設定」の配信が4月27日から始まったのですが、その適用は“あるもの”との別れを覚悟しなければいけません……。

井上翔,ITmedia
2021年4月26日の記事
ニュース

個人情報保護委員会が4月23日、LINEに対して指導を行った。LINEアプリでユーザーが「公開」設定で投稿したコンテンツと、ユーザーが「通報」したコンテンツが、海外の委託先企業で閲覧可能な状態となっていた件について。今後、LINEは委託先のシステム開発者に個人データへのアクセス権限を付与する際、必要な技術的安全管理措置を講じる。

田中聡,ITmedia
インタビュー

razr 5Gは、「伝説の名機」といってもいい「razr」をスマートフォンに進化させたモデル。折りたたみ型のディスプレイを採用したrazrとしては第2世代となり、5Gにも対応した。薄さを実現できた秘密や横型ではなく縦型の折りたたみスマホとした理由、閉じた状態で使い勝手を向上させた工夫などを聞いた。

小山安博,ITmedia
2021年4月25日の記事
2021年4月24日の記事
2021年4月23日の記事
ニュース

Xiaomiは、4月27日にスマートウォッチ「Mi Watch」を発売。カラーはブラック、ネイビーブルー、ベージュの3色で、価格は1万2980円(税込み)。同日にハンディクリーナーと空気清浄機も発売する。

エースラッシュ,ITmedia
連載

ハイスペックモデルに特化したメーカーとして有名なOnePlusですが、低価格モデルも出しています。2020年10月にリリースされた4Gモデル「Nord N 100」は、OnePlusの中でも最も価格が安い入門機。海外で使うサブ機としてオススメです。

山根康宏,ITmedia
ニュース

NTTドコモとの「dポイント」が、5月24日からリクルートの提供する一部サービスで利用可能に。「リクルートID」と「dアカウント」の連携で予約内容や購入額に応じてdポイントがたまり、サービス利用時にdポイントを利用できる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

総務省が5Gでの利用を前提に1.7GHz帯(東名阪エリア以外)の携帯電話基地局開設計画を募集した。総務省での審査の結果、この帯域は楽天モバイルに割り当てられることが決まった。サービスを開始したばかりの楽天モバイルにとって朗報……と思いきや、そうとも言いきれないもある。

ITmedia
2021年4月22日の記事
ニュース

KDDIは、4月22日に「Xperia 1 SOV40」「Xperia 5 SOV41」をAndroid 11へアップデート。スクリーンレコード機能やニアバイシェアの追加、電源キー長押し時の画面デザイン変更などが含まれる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

楽天モバイルが4月30日からiPhoneを取り扱う。ラインアップは「iPhone 12」「iPhone 12 mini」「iPhone 12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」と「iPhone SE(第2世代)」。新規契約者に対しては、実質2万円の割り引きも用意しているが、既存ユーザーにとってはメリットが薄いかもしれない。

田中聡,ITmedia
ニュース

ドコモが、オンライン専用料金プラン「ahamo」の有償サポートを開始した。新規契約やプラン変更、申し込み後の各種手続きをサポートする。ユーザーは自分のスマートフォンをショップに持参して設定を行う。

田中聡,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、4月22日から「10人に1人当たる!Amazonでd払いdポイント50倍還元チャンスキャンペーン」を開催。Amazonでd払いを総額1万円(税込み)利用したユーザーが対象で、利用総額2万円以上で当選確率が2倍になる。

エースラッシュ,ITmedia
インタビュー

夏には4Gの人口カバー率96%を達成する見込みの楽天モバイル。人口カバー率96%達成後もエリア拡大は続け、99%超を目指していくという。4Gだけでなく、5Gのエリアも徐々に拡大する方針だ。そんな楽天モバイルのエリア戦略を、矢澤俊介副社長に聞いた。

石野純也,ITmedia
ニュース

一部市場では発売されている第2世代「Google Nest Home」が、日本でも5月5日にリリースされる。ユーザーの利用状況を踏まえてスピーカーを強化した他、Soliレーダーを活用したジェスチャー操作に対応し、睡眠トラッキング機能も搭載した。

井上翔,ITmedia
2021年4月21日の記事
ニュース

国内の大手キャリアが、Appleが4月20日(米国太平洋時間)に発表した新製品群のうち「iPhone 12/12 mini(Purple)」「AirTag」「新しいiPad Pro」の取り扱いを表明した。iPhone 12/12 mini(Purple)とAirTagは4月23日21時から、新しいiPad Proは4月30日21時から販売予約を受け付ける。

井上翔,ITmedia
ニュース

楽天モバイルが、5G対応エリアをマップで公開している。マップは4Gと5Gで分けているが、対応エリアはまだ限定的だ。2022年3月末までに対応予定のエリアも公開している。

田中聡,ITmedia
ニュース

KDDIは、2021年10月31日にau WALLET Marketでの商品販売を終了。マイページの購入履歴は参照できるが、2022年1月31日にマイページの閲覧も終了する。

エースラッシュ,ITmedia
連載

2001年に誕生したMVNOは、日本通信が最初にサービスを提供した。2000年代後半には、外出先で手軽にインターネットを利用できる手段として、モバイルWi-Fiルーターが支持を集め、MVNOと提携して販売を伸ばした。その後、MVNO市場の主役はスマートフォンに取って代わり、高速通信と低速通信を切り替える技術や、容量別プランが主流になる。

佐々木太志,ITmedia
ニュース

NTTドコモと米Intel(インテル)が、LTE/5G対応のモバイルPC市場の拡大に向けた連携協定を締結した。取り組みの第1弾として、日本HPの協力のもとワーケーションをコンセプトとした実証実験を実施する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Appleが新型の「iPad Pro」を発表した。ディスプレイサイズは11型と12.9型の2種類を用意。iPadとしては初めて「Apple M1チップ」を搭載し、Wi-Fi+Cellularモデルは5Gにも対応。12.9型モデルは、より高輝度かつ高コントラストのLiquid Retina XDRディスプレイを搭載している。

田中聡,ITmedia
2021年4月20日の記事
ニュース

ファーウェイ・ジャパンが、タブレット「MatePad T」シリーズの10.1型/9.7型モデルを投入する。また、発売済みの「MatePad 10.4」のWi-Fiモデルについて、プロセッサをKirin 820、メモリを4GB、内蔵ストレージを64GBにした構成を追加する。【写真追加】

エースラッシュ 井上翔,ITmedia
ニュース

ファーウェイ・ジャパンが、ワイヤレスイヤフォン「HUAWEI FreeBuds 4i」、スマートバンド「HUAWEI Band 6」を日本市場で発売する。発売済みのスマートウォッチ「HUAWEI Watch Fit」には、Amazon限定で外装と機能追加を行った「Elegant Edition」を投入する。【写真追加】

エースラッシュ 井上翔,ITmedia
2021年4月19日の記事
2021年4月17日の記事
連載

Huaweiのスマートフォンを契機に、ハイエンドスマホの“望遠カメラ競争”が一気に進んだ。一方で、スマートフォンのコンパクトなボディーに高倍率のレンズを収めるには、どうしても画質に限界がある。そこに一石を投じたのが、サムスンの「Galaxy S21 Ultra 5G」とソニーの「Xperia 1 III」だ。

石野純也,ITmedia
2021年4月16日の記事
ニュース

NTTドコモの提供するクレジットサービス「dカード GOLD」の会員数が、4月9日に800万を突破。入会すると携帯電話やドコモ光の利用料金の支払いでポイントがたまり、ahamo限定で利用額の10%還元特典も利用できる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモの「ケータイ補償サービス」が、2021年をめどに端末単体でも加入できるようになる。既存ユーザーが回線を解約しても、サービスの契約は継続できるようにする方針だ。auやソフトバンクでも、同様の検討を行っているようだが、具体的な提供めどは立っていない。

井上翔,ITmedia
ニュース

ジーエーピーは、月データ量を2GB〜20GBの5段階から選択できる「G-Call 格安SIM・新プラン」を提供開始。音声通話付きで月額858円(税込み)から利用でき、特典として契約事務手数料が半額になる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により、Bluetoothデバイスの年間出荷台数は伸び悩んでいるが、堅調な成長を続けている。特にウェアラブルやスマートホーム分野は非常に好調だという。オーディオ分野ではBluetoothヘッドフォンが成長をけん引している。

房野麻子,ITmedia
ニュース

Googleが、日本における「Google Play」の取り組みに関する説明会を開催した。その中でセキュリティに関する話もあったが、AppleはiOS 14の次のアップデートで「トラッキング」の許諾をユーザーに求めることを義務化する。これからのスマホアプリは“何を”情報として取得するのか透明化を求められそうだ。

石川温
2021年4月15日の記事
連載

筆者の居住する香港でも3月から4月にかけて次々と新しいスマートフォンの販売が始まり、Xiaomiの店舗も連日お客さんでにぎわっています。中でも注目を集めているのが「Redmi Note 10 Pro」。1億800万画素カメラを搭載しながら2299香港ドル(約3万2000円)という価格が魅力の製品です。

山根康宏,ITmedia
ニュース

KDDIは「My au」アプリ内のAIチャットで迅速な回答を実現する取り組みを開始。お客さまセンターに蓄積された大量の問い合わせデータをAIで分析・把握し、オンライン問い合わせの時間短縮を目指す。

エースラッシュ,ITmedia
まとめ

大手キャリアが提供しているオンライン専用プランでは、利用できるサービスを限定することで、割安な基本料金を実現している。本稿では、NTTドコモの「ギガプラン」に該当する料金プランと、オンライン専用プランの「ahamo(アハモ)」の内容を比較。料金差や利用できるサービスに違いについてまとめた。

井上晃,ITmedia
ニュース

NTTドコモが、ソニー製のスマートフォン「Xperia 1 III SO-51B」と「Xperia 10 III SO-52B」を2021年6月中旬以降に発売する。Xperia 10 IIIはドコモオンラインショップ限定カラーの「イエロー」を用意する。詳細な仕様は決まり次第、案内される。

田中聡,ITmedia
インタビュー

Squareが3月16日に日本導入を発表した決済端末「Square Terminal」の狙いを聞く。開発で注力したのは、簡単に決済できること。「複数の決済手段に対応するために複数のリーダーを並べる」という状況を解消するために、1台でキャッシュレス対応した端末を作った。

小山安博,ITmedia
2021年4月14日の記事
ニュース

5Gサービスでの利用を前提に募集した1.7GHz帯(一部)の基地局開設計画について、総務省が楽天モバイルの計画を認可することになった。4〜6月以降、同社は東名阪エリア以外において認可を受けた帯域での基地局開設が可能となる。

井上翔,ITmedia
ニュース

ソニーがミッドレンジの5Gスマートフォン「Xperia 10 III」を発表。前モデル「Xperia 10 II」よりも大容量のバッテリーを備えて5Gに対応しながら小型化を果たしている。プロセッサはSnapdragon 690 5G、メインメモリは6GB、内蔵ストレージは128GBを備えている。

田中聡,ITmedia
ニュース

KDDIと沖縄セルラーは「UQ mobile」向けに、4月23日から「iPhone 11」販売する。価格は未定で、決まり次第案内される。ストレージ容量は64GBと256GBから選べる。

田中聡,ITmedia
ニュース

Appleが4月20日午前10時(米太平洋時間)に「Apple Event」と題したオンラインイベントを実施する。日本時間では4月21日午前2時からの開催となる。新「iPad Pro」が発表されるかもしれない。

田中聡,ITmedia
特集

NTTと総務省による接待報道のおかげで、NTTグループを取り巻く動きが停滞している。接待報道で最も衝撃的だったのが、谷脇康彦総務審議官の辞職だ。谷脇氏が旗振り役として進めていた2007年の「モバイルビジネス研究会」から、通信業界の問題点は変わっていない。

石川温,ITmedia
2021年4月13日の記事
速報

GoogleのAndroid受けスマートフォンの使いすぎ防止機能「Digital Wellbeing」に「Heads Up(日本では「前方注意」)」機能がロールアウトしている。有効にすると、屋外でスマートフォンを見ながら歩いている(=歩きスマホ)と、画面に警告が表示される。

佐藤由紀子,ITmedia
連載

Samsungは、Galaxy Sシリーズとは別に展開しているGalaxy Aシリーズの5G化を着々と進めています。このGalaxy Aシリーズの5Gモデルの最新機種が「Galaxy A52 5G」です。プロセッサにSnapdragon 750G、6.5型(1080×2400ピクセル)のディスプレイを搭載します。

山根康宏,ITmedia
2021年4月12日の記事
トップ10

中古携帯電話を手がける「携帯市場」と、東京都調布市にキャンパスを構える国立大学「電気通信大学(電通大)」が、スマートフォンの「ながら充電」に関する共同研究の成果を発表しました。ながら充電はバッテリー寿命を縮めることはよく知られていますが、なぜ縮めることになるのかはよく知っておくべきです。

井上翔,ITmedia
ニュース

サンワサプライは、USB Type-C対応のスマートフォン、タブレット、PCで使えるカードリーダー「ADR-3TCSDUGY」を発売。SDメモリカードとmicroSDを同時に認識でき、USBポートも搭載している。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

PayPayは、登録者数などの主要指標の推移と2020年度下期に行った主な取り組みについて発表。登録者数は3800万人を突破し、加盟店数は316万カ所超に。決済回数は2020年4月から2021年3月までの1年間で20億回超となった。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Galaxyのスマートウォッチ「Galaxy Watch3」に、血中酸素濃度測定機能が追加された。端末搭載のセンサーを利用し、赤色LEDと赤外線で手首を照らすとフォトダイオードが反射光の量を読み取って血中酸素濃度を測定する。

エースラッシュ,ITmedia
2021年4月11日の記事
2021年4月10日の記事
連載

グローバルでシェアを伸ばすrealme(リアルミー)が、日本市場に上陸する。もともとはOPPOのサブブランド的な存在だったrealmeだが、2019年に単独の会社として独立した。日本では、まずワイヤレスイヤフォンやスマートウォッチ、モバイルバッテリーを展開する一方で、スマートフォン市場への参入も視野に入れているという。

石野純也,ITmedia
2021年4月9日の記事
連載

2021年3月26日〜27日にXiaomiが中国・北京で新製品発表会を開催し、スマートフォンのフラグシップモデルやスマート家電、そしてスマートEV(電気自動車)への参入を発表した。今回の発表会での一番の目玉となる製品は折りたたみディスプレイを搭載する「Mi Mix Fold」だ。「スマートフォン市場のリーダーはXiaomi」という印象を全世界にアピールした。

山根康宏,ITmedia
2021年4月8日の記事
ニュース

楽天モバイルが、4月8日から料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」を3カ月間無料とするキャンペーンを実施する。Rakuten UN-LIMIT VIに新規またはMNPで契約した人、MVNOサービスの楽天モバイル(ドコモ回線とau回線)からプランを変更した人が対象。過去に1年間無料のキャンペーンが適用された人は対象外。

田中聡,ITmedia
インタビュー

ソフトバンクのY!mobileブランドでは初の5Gスマートフォンとして、ZTE製の「Libero 5G」が4月8日に発売された。IP57の防水と防塵(じん)に加え、海外メーカー製の安価なスマホでは省かれがちな、おサイフケータイ(FeliCa)もサポートしている。決済アプリを簡単に起動できる仕掛けも用意した。

田中聡,ITmedia
2021年4月7日の記事
ニュース

Spigenは、Galaxy A32 5G用アクセサリーをAmazonストアで発売。端末の保護と握りやすさを備えた「コア・アーマー」もそろえ、200円オフで購入できる発売記念クーポンも提供する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、スマートフォンポータルサイト「dメニュー」内で「dメニューマネー」を提供開始。金融に特化し制作したオリジナル記事をはじめ、金融・投資情報を扱っているメディアと連携してさまざまな情報を取り扱う。

エースラッシュ,ITmedia
インタビュー

歴代シリーズが大ヒットを飛ばしているAQUOS senseの最新モデル「AQUOS sense5G」が発売された。これまでのsenseシリーズの特徴であるコストパフォーマンスの高さを受け継ぎながら、文字通り5Gに対応したモデルだ。SIMロックフリースマホで5G対応機種が少ない中で、シャープが5Gスマホを出す狙いとは?

石野純也,ITmedia
2021年4月6日の記事
ニュース

NTTドコモは、4月6日21時30分〜4月7日9時に「ahamo」のWebサイトで臨時メンテナンスを実施。メンテナンス中は新規契約/MNP、プラン変更といった手続きができなくなる。

エースラッシュ,ITmedia
連載

XiaomiのMiシリーズで2021年の中心モデルとなるのが「Mi 11」です。中国では2020年12月末に発表され、世界初のSnapdragon 888搭載スマートフォンとして大きな話題を集めました。6.81型というディスプレイサイズに対して200gを切る重さは、持った瞬間「軽い!」と思わず叫んでしまうほど。

山根康宏,ITmedia
ニュース

ガーミンジャパンは、4月下旬以降に対象のウェアラブルデバイスに「血中酸素トラッキング」機能を順次導入する。各種アクティビティで血液中に取り込まれた酸素レベルを手首で測定できるようになる。

エースラッシュ,ITmedia
2021年4月5日の記事
ニュース

KIMSONは、360度回転LED懐中電灯「FOYIKON」をクラウドファンディングサービス「Makuake」で販売開始。スポットライトのヘッドは360度回転させることができ、ライトを向けたい方向に固定できる。容量1万mAhのモバイルバッテリー機能も備えている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ソフトバンクやKDDIなど電気通信事業を行う21社が4月5日、総務省に連名意見書を提出した。NTT持株のNTTドコモ完全子会社化が与える影響を中心に議論する「公正競争確保の在り方に関する検討会議」の報告書(案)に対するもの。NTT持株と総務省の会食問題により、情報通信行政がゆがめられたのではないかとの懸念を指摘する。

田中聡,ITmedia
2021年4月3日の記事
連載

Xiaomiは、2021年の日本市場でのテーマを“再定義”に定めている。新たに投入する「Redmi Note 10 Pro」は3万4800円(税込み)ながら、1億800万画素カメラやSnapdragon 732Gを搭載。従来のミドルレンジモデルを基準に見ると、カメラ、ディスプレイ、デザインやパフォーマンスも含めた体験が大きく変わっているという。

石野純也,ITmedia
2021年4月2日の記事
調査リポート

MCAが、キャリアショップの展開状況に関する調査の結果を発表した。主要4キャリアのキャリアショップは全国に8067店舗存在し、2020年8月と比べて4店舗増加した。ただし、メインブランドの店舗は2019年2月の7069店舗から6790店に減っている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

総務省が、手話通訳などを介して聴覚や発話が困難な場合でも電話をかかけられる「電話リレーサービス」の周知広報を開始した。交付金や負担金の仕組みを始め、利用方法などの広い認知に向けて情報発信を行う。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

LINEアプリに関するサーバに保存された情報が中国から確認できるようになっていたり、情報の一部が韓国のデータセンターに保存されていたりした問題に関して、LINEが日本のユーザーのデータを順次国内に移管する意向を表明した。「データが国内にあること」は、ユーザー目線では重要なのだろうか。

石川温
レビュー

2021年2月に「Redmi 9T」と「Redmi Note 9T」の2機種が発表された。Redmi Note 9Tについてはすでにご紹介したが、コストパフォーマンスのよいRedmi 9Tのカメラ機能はどの程度なのだろうか。人物やおなじみのガスタンクなど、いろいろと撮影してためしめてみた。

荻窪圭,ITmedia
2021年4月1日の記事
ニュース

ドリーム・トレイン・インターネットが3月31日、MVNOサービス「トーンモバイル」のアップデートを発表した。新機種の「TONE e21」には、AIを用いた子どもの管理機能やメッセンジャーアプリを搭載する。Googleアカウントなしで主要な機能を利用できるようにした。

田中聡,ITmedia
ニュース

KDDIが、楽天モバイルのキャリアサービス(Rakuten UN-LIMIT)利用者を対象とするローミングサービスの状況を更新した。東京都ではサービスを原則終了した他、千葉県と神奈川県も2022年3月末までにサービスを原則として終了する。

井上翔,ITmedia
ページトップに戻る