検索
  • おサイフケータイに対応するなど、徐々に日本市場向けの独自機能を取り込んでいるXiaomiだが、同社の次の一手として送り出す端末は“日本専用モデル”だった
  • エントリーモデルながら、ミドルレンジモデルに近い性能を持つ
  • KDDIとタッグを組み、コストパフォーマンスのいい端末を投入することで、5Gの普及促進を目指す
ページトップに戻る