検索
ニュース

AEON Payで請求書払いが可能に コンビニなどへ出向かずに済む

イオンの決済サービス「AEON Pay」が請求書払いに対応した。請求書に記載のバーコードか二次元コードの読み取りと支払いがアプリで完結する。コンビニなどへ出向かずに公共料金を支払える。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 イオンフィナンシャルサービスとイオンスマートテクノロジーは、決済サービス「AEON Pay」が請求書払いに対応したと発表した。請求書に記載のバーコードか二次元コードをスマートフォンのカメラで読み取れる。コードの読み取りと支払いがアプリで完結するため、コンビニなどへ出向かずに公共料金を支払える。

AEONPay
AEON PayのイメージAEON Payのイメージ

 AEON Payはイオンのトータルアプリとして2021年9月1日よりスタートした「iAEON(アイイオン)」に実装された決済サービス。イオングループ残り店舗で使える。ためたWAON POINTは1ポイント=1円で利用可能だ。

 ただし、AEON Pay請求書払いではWAON POINTが付与されない。AEON Pay請求書払いでWAON POINTを利用することもできない。

AEONPay
請求書払いの利用手順

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る