ニュース
「Switch 2が普通に買えた」が、買えない人っている? 販売店が示す2つの注意点
「Switch 2が普通に買えた」「店頭販売されている」そんなポストがX(旧Twitter)で注目を集めている。販売店が示す2つの注意点とは……?
「Switch 2が普通に買えた」「店頭販売されている」──そんなポストがX(旧Twitter)で注目を集めている。
人気ゲーム機「Nintendo Switch 2」は、任天堂をはじめとした販売店で転売対策が設けられ、買いやすいとはいえないが、普通に売っているとは一体どういうことだろうか。
いくつかのポストを確認すると、販売元のヨドバシカメラ店内の画像だと分かった。東京都内のヨドバシカメラ数店舗に確認したところ、確かにSwitch 2の店頭販売が始まっていた。
“ヨドバシクレカ”必須案件
Switch 2は、「人気商品であること」から、ポイントカードとクレジットカードが一体になった「ゴールドポイントカード・プラス」を所有している人に加え、ヨドバシグループで一度もSwitch 2を購入した履歴のない人が、今回の販売対象となっている。
確かに、Switch 2の入手を希望する人にとっては見逃せない朗報だが、いわば“ヨドバシクレカ”の所持が前提となる案件である点も見逃せない。審査などを理由にヨドバシクレカを所有できない人は購入できない。なお、ヨドバシカメラの店舗では、転売を目的とした購入者への販売は行わないとしている。
Switch 2については、これまでにフリマアプリでの高額出品や、譲渡に関する不適切な行為が注目を集めるなど、さまざまな観点から注目されている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
「Switch 2」の譲渡はルール違反? それともセーフ? 任天堂の抽選販売で“やってはいけないこと”
発売直後から、フリマアプリでの高額な転売出品などが相次ぎ、何かと話題がつきない「Nintendo Switch 2」。特に、Switch 2の譲渡に関するNG行為が注目されている。そこで本記事では、Switch 2の抽選において“やってはいけないこと”をまとめ、事例とともに、特にNGとされる行為を紹介する。Switch 2のはずが……発送されるのは写真や作文 メルカリで悪質な出品を見抜くコツ
「Nintendo Switch 2」の発売直後から、フリマアプリ「メルカリ」に高額な転売出品が相次ぎ、SNSでは批判の声が高まっている。希望小売価格を大きく上回る価格設定や、転売目的と思われる大量出品がその一因だ。そこで、こうした行為が“ルール違反”にあたるのかどうか、メルカリの規約や実際の対応をもとに整理する。人気ゲーム機「Switch 2」の転売は善か悪か? “転売ヤー批判”に堀江貴文氏は「合法です」とポスト
発売前から注目を集め、何かと話題の尽きない「Nintendo Switch 2」。現在、このSwitch 2の転売を巡って、X(旧Twitter)では賛否両論が巻き起こっている。人気ゲーム機Switch 2の転売は善か悪か……?ノジマの「Switch 2」が転売ヤーの餌食に 「貴重な一台がこのような形になってしまい残念」 メルカリでも“高額出品”相次ぐ
ノジマは「ノジマオンライン」で販売した「Nintendo Switch 2」が転売されていたと明らかにした。Switch 2は任天堂が6月5日に発売したゲーム機。メルカリでも高額出品が相次ぐ。任天堂、「Switch 2」の不正出品対策でメルカリなど3社と協力を表明
事業者側の能動的な出品削除対応や、情報共有を含む連携体制の構築といった対策を進める。