ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙

Click Here!
高速インターネット入門
14万人のインターネット大調査
WEB OF THE YEAR 2002
ホームページ作成講座

YIG Yahoo! Internet Guide 2001年2月号より
#012 - 2000年総集編 High Speed Access

2000年のブロードバンドを
振り返る

連載開始から1年、取材を通して「スピードこそインターネットアクセスの最大の武器」ということを強く感じた。とくにユーザー宅の取材では、どのユーザーも実に満足そうな顔をして、そのサービスを選んだことを誇っていた。極論ではあるが、アクセス回線は何でもいいのだ。その先にあるコンテンツを待ち時間なしに快適に見ることができるか否か、それがすべてなのだ。ブロードバンドどうしでの競争が始まり、ユーザーがどのアクセス回線を選ぶべきか迷う日が来ることを願うばかりだ。

 2000年1月 2000年3月号:ADSL1

99年12月、東京めたりっく通信はADSL回線開通のセレモニーを華々しく行った。NTT市内電話網開放を受けてのことだ。しかし、NTTの対応の不備もあり、一般の第1号ユーザーの開通は2月下旬までずれ込んだ。

出来事
●スピードネットが東京都新宿区で実施していた1回目の実証実験が終了
●セガ、ドリームキャストによるCATVインターネット接続の開始を発表

 2000年2月 2000年4月号:無線インターネット1

スピードネットが計画した無線インターネットは、東京電力の光ファイバー網を利用して、電柱に基地局を設置するもの。しかし、公約であった2000年夏のサービス開始は、電波や通信機器などの問題で実現しなかった。

出来事
●NTT-MEがマンション向けに無線インターネット接続サービスを開始
●東京めたりっく通信のADSL第1号ユーザーが、ADSLサービス開始から約2か月かかって開通

 2000年3月 2000年5月号:IP接続サービス

フレッツ・ISDN(当時の名称はIP接続サービス)は99年11月から実証実験が進められていた。当初の料金は月額8000円(後に4500円)、エリアも東京と大阪のごく一部に限られていたが、NTT初の個人向け定額サービスとして期待が高まっていた。

出来事
●北海道総合通信網がPHSによる定額ネット接続サービスを月額4800円でスタート
●日本テレコムがADSLによる接続サービスを東京約300回線、大阪約250回線の予定で提供開始

 2000年4月 2000年6月号:CATVインターネット1

ユーザー数が最も多いブロードバンドはCATVだが、提供エリアが限られるなど制約が多く、エリア内に居住しているだけで羨望の目で見られる。この取材後、タイタスはジュピターテレコムと合併し国内最大となった。

出来事
●NTT-MEが兵庫県の日生ニュータウンで10MbpsのFTTHを月額5000円でサービス開始
●イー・アクセスが、ADSLの無料試験モニターを募集開始
●青森県のベンチャー企業ネットワークスが、月額4900円の無線インターネットを開始

 2000年5月 2000年7月号:上半期総集編

この記事が掲載された5月当時は、ADSLユーザーは760人(5月末の時点、郵政省発表)という時期。限られたユーザーの特権だった。このあと、郵政省の指導でNTTの対応が改善され、徐々にユーザー数を伸ばしていくことになる。

出来事
●IP接続試験サービスの提供価格が月額8000円から4500円に値下げ、地域も東京23区、大阪33市に拡大された
●NTTサテライトコミュニケーションズが、個人向け衛星インターネット接続サービス「MegaWave」を9月30日に停止すると発表
prev 3/6 next


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。