ニュース
ドコモ「迷惑メール展」開催 怪しいメール24点を対処法とともに公開
NTTドコモが、迷惑メールの実例を展示するWebサイト「迷惑メール展」を公開した。迷惑メールの文面と手口、対処法を公開している。期間は3月18日まで。
NTTドコモは2月15日、迷惑メールの実例を展示するWebサイト「迷惑メール展」を公開した。「通販」「クレジットカード・銀行」「携帯キャリア」といったジャンルごとに、迷惑メールの文面と手口、対処法を公開している。期間は3月18日まで。
個人情報の窃取やウイルスに感染させることを目的とするメールを全24件展示。「焦らせるものほど慎重に」「不審なメールに安易に返信してはいけない」「公式サイトなどで正しい情報を得るように」など迷惑メールによる被害を防ぐ対処法も合わせて掲載する。掲載内容はTwitterなどでの共有を推奨している。
内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が推進する「サイバーセキュリティ月間」(2月1日〜3月18日)に合わせた施策。「だまされないためには、迷惑メールの実例と対処法を知ることで知識を高めることが重要」としている。
関連記事
- 気象庁を装った迷惑メールに注意 偽アプリのダウンロードを促す
気象庁は、同庁を装った迷惑メールが出回っているとして注意を呼びかけた。メールから偽のアプリをダウンロードさせる内容だが、同庁は全く関係ない。 - 神奈川県の緊急速報メール、「第1報以降は必要に応じて手動で」 誤配信受け再発防止策
トンガ沖の海底火山噴火に伴う津波注意報の緊急速報メールが神奈川県内のスマートフォンに繰り返し届いた件を受け、県は「緊急速報メール配信プログラムの配信状況を確認する仕組みを作る」「メール配信方法を手動にする」などの再発防止策を講じると発表した。 - Emotetが再流行 感染していないか「EmoCheck」で確認しよう
マルウェア「Emotet」が再流行している。Emotetに感染していないか不安な人は、JPCERT/CCが公開しているツール「EmoCheck」で感染の有無を確認しよう。 - 「Emotet」感染が急速に再拡大 「大幅に拡散した2020年に迫る勢い」 JPCERT/CCが注意喚起
JPCERT/CCが、メールを介して広がるマルウェア「Emotet」について、2022年2月第1週から感染が急速に再拡大していると注意喚起。悪用の恐れがあるメールアドレス数は、Emotetが大幅に拡大した2020年に迫る勢いという。 - 「ファミチキ無料」と偽告知 ソフトバンク「SUPER FRIDAY」かたる迷惑メールに注意喚起
ソフトバンクのユーザー向け特典キャンペーン「SUPER FRIDAY」告知を装い、「ファミチキ」無料クーポンなどを贈呈するとうたう迷惑メールが出回っているとし、ファミリーマートがWebサイトで注意を呼び掛けた。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.