検索
連載

ファーウェイは自動車を造るのか造らないのか? 無名メーカーと組んだ「AITO」ヒットで疑心暗鬼が再燃浦上早苗の中国式ニューエコノミー(1/6 ページ)

Huaweiの2022年12月期決算発表会が開催された。日本を含む海外メディアの関心は、規制下でのビジネスや半導体調達の見込み、そしてカナダで拘束されていた孟晩舟氏が4月1日から輪番会長に就任する件に集中した。しかし中国メディアの関心は、同社の自動車製造への参入にあった。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 「私たちはちょうど本日、自動車を5年間造らないという社内決議を行いました」

 3月31日に開かれたHuaweiの2022年12月期決算発表会で、自動車製造参入について質問された徐直軍(エリック・シュー)輪番会長は食い気味に答えた。質問したのは中国テクノロジーメディアの記者だ。

 Appleの主要サプライヤーである鴻海精密工業(ホンハイ)やスマートフォンメーカーのシャオミ(小米、Xiaomi)がEV製造に参入し、Huaweiもあとに続くのではとの観測は、この3年間度々浮上している。

 昨年はHuaweiと地方の中小自動車メーカーが組んだ新ブランド「問界(AITO)」の新車種がヒットしたことで、業界の疑心暗鬼はさらに膨らんでいるようだ。


問界(AITO)の新車種「問界 M5 EV」。HarmonyOS 3を搭載するほか、10分で120km走行分の充電ができ、スマートアシスタント「Xiaoyi」で音声による各種操作に対応するという(出典:AITO、問界 M5 EV
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る