検索
速報

Googleの生成型AI「Bard」、コード生成とデバッグ可能に 20言語をサポート

Googleは生成型AI「Bard」にコーディング支援機能を追加した。JavascriptやPythonを含む20以上の言語に対応する。Google Colabへのエクスポートやスプレッドシート関数作成も可能だ。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 米Googleは4月21日(現地時間)、会話形式で使える生成型AI「Bard」にコーディング(プログラミング)を支援する機能を追加したと発表した。コードの生成、デバッグ、説明が可能になった。C++、Go、Java、Javascript、Python、Typescriptを含む20以上の言語に対応する。

 また、PythonのコードをGoogle Colabにエクスポートできるので、コピペの手間がない。さらに、Googleスプレッドシートの関数の作成も可能だ。

 以下のGIFは、生成したPythonコードをGoogle Colabにエクスポートする例だ。

*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***

 コードのスニペットの説明は、例えば「google/jax GitHubリポジトリ内のコードについて教えて」などと質問すれば答えてくれる(現在Bardは日本語に対応していないので英語で質問する必要がある)。

 bardcode
コードについて説明を求める

 デバッグするには「このコードは機能しませんでした。修正してください」とか「見逃した可能性のあるエラー処理句を見つけてください」などと頼む。

 debug
デバッグを頼む

 Googleは(米OpenAIのChatGPT同様に)Bardはまだ初期の実験段階で自信ありげに誤った情報を提示する可能性があると認めている。

 コーディングに関しても、「期待される出力を生成しないコードを提供したり、最適でないか不完全なコードを提供したりすることがある」ので、Bardが生成したコードに関しては、エラーやバグ、脆弱性がないか慎重にテストするよう勧めている。

 GoogleはOpenAIがChatGPTを公開した約2カ月後の2月にBardを発表し、3月に公開、4月には日本でも利用可能にした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る