Twitter、Blueに加入しないとDMを1日当たり20件までに制限
Twitterは、未認証の(つまり、Twitter Blue非加入の)アカウントに対し、1日に送信できるダイレクトメッセージ(DM)の数に制限を設けた。やってみたところ20件までのようだ。
Twitterは7月21日(米国時間)、未認証の(つまり、Twitter Blue非加入の)アカウントに対し、1日に送信できるダイレクトメッセージ(DM)の数に制限を設けるとツイートで発表した。DMによるスパム軽減対策としている。
英語版のヘルプページによると、7月21日から実施するとある。
Blue非加入アカウントで試してみたところ、21件目のDMを送ろうとすると「送信できません。タップしてその他のアクションを実施します。」と表示される。
この後、他の相手には1件だけ送信できたが、2件目は送信できなかった。
Twitterは「今すぐ購読してさらにメッセージを送信してください」としており、スパム軽減策というよりTwitter Blue加入者を増やすための対策ではないかと邪推したくなる。
DMについての変更は、6月から3度目だ。6月にはTwitterの設定で「すべてのアカウントからのメッセージリクエストを許可する」を選択している場合、それまでは相互フォローしていなくてもDMの送信リクエストができていたものを、DM送信を相互フォロー間のみに限定し、送信リクエストを送るにはTwitter Blueへの加入を義務付けた。
7月13日には、フォローしていないBlueユーザーからのDMを「メッセージ」タブではなく「リクエスト」タブに保存するという仕様変更だった。いずれもスパム軽減策と説明している。
Twitterは7月初旬、非Blueアカウントの閲覧件数を1日当たり600件まで(その後1000件に緩和)に制限した。これはスクレイピング対策だと説明している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Twitter、DMの再仕様変更 スパム軽減目的でBlueからのDMも「リクエスト」タブへ
TwitterはまたDMの仕様を変更する。フォローしていないBlueユーザーからのDMを「リクエスト」タブに保存する。また、これまで全ユーザーからのDMリクエストを許可する設定にしていたユーザーの設定が自動的に新設定に変更される。 - Twitterに厳しい一時制限 未認証アカの閲覧件数は「1日600件まで」── 「Twitter終わり」「API規制」トレンドに【更新:1日1000件に緩和】
Twitterの投稿が読み込めないと、日本時間の7月1日午後11時ごろから話題になっている。これにより「Twitter終わり」や「API規制」といった単語がTwitterの日本トレンドに入った。Twitterを運営する米Xのイーロン・マスク氏は2日午前2時、「一時的な制限を加えた」とツイートした。未認証のアカウントは1日当たり600件までの読み込みが上限になるとしている。 - Twitter、DMで仕様変更 相互フォロー以外へのDM送信は「Blueユーザーのみ」に
Twitterで新たな仕様変更が実装されたようだ。これまで受け取るユーザーが許可すれば、相互フォロー以外にもDMの送信リクエストを送ることができたが、新仕様ではDMのやり取りが相互フォロー間のみに限定される。 - マスク氏予告のTwitterのDM暗号化、まずは認証ユーザーのみで開始
Twitterのイーロン・マスク氏が予告したDMの暗号化機能の提供が始まった。ただし利用できるのは青いチェックマークユーザーの認証済み企業ユーザーのみ。今後提供範囲を広げていく計画としている。 - Twitter、「青バッジはスパム対策に、知名度のシグナルとしての意味はなくなる」とロス氏
Twitterの青バッジ有償化について、同社幹部のヨエル・ロス氏が説明した。Twitter Blueに加入すれば誰でも青バッジを獲得できる。青バッジアカウントによるなりすましは即時凍結する。