未来はデュアルコア:IDF Fall 2004レポート

マルチコア計画が大きな目玉となるIDF Fall 2004。デュアルコアCPUのロードマップのほか、UWBなど先進技術に関する発表も行われる。

新着記事

「The Netに新しいサービスレイヤを」Intel CTOが提案するネットの未来

[海外記事] IDF Fall 2004最終日の基調講演、ゲルシンガーCTOはインターネットのさらなる発展のために、新しいサービスレイヤを追加しようと呼びかけた。「The New Net」ではいったいなにが可能になるのだろうか。


「キャリアグレードLinux」を支援するIntel

[海外記事] Intelが発表した新しいLinux向けHMPソフトは、電話機専用の基板を使う必要性をなくし、既製のサーバでマルチメディア処理機能を提供することで、安価な通信機器の開発を可能にする。 (Enterprise)


インテルCTO:「インターネットはアップグレードが必要」

[海外記事] IntelのCTOであるGelsinger氏は、IDFの基調講演で現状のインターネットが抱える問題を解決するため、新たなレイヤーの追加を提案した。


Intel、次世代インターネットに果たす役割を模索

[海外記事] IDF Fall 2004でIntel CTOはインターネットに新しい層のインテリジェントノードとサービスを築く「PlanetLab構想」を披露した。(IDG)


「Digital Officeこそ次のビッグウェーブ」とIntel幹部

[海外記事] 新しく登場したIntelのオフィス向けコンセプト「Digital Office」を、スー副社長は「情報化が進むオフィスで顧客が抱える問題を解決し、業界を活性化できるものだ」と紹介した。


次世代Pentium Mは日本的モバイル機にミートできるか?

[海外記事] チャンドラシーカ副社長はIDF Fall 2004の基調講演で、デュアルコアPentium Mである「Yonah」の低消費電力性をアピールしたが、日本で人気のある小型ノートPCにも搭載できるのだろうか。チャンドラシーカ副社長に、より詳しい話を聞いた。


Intel、次世代モバイルプラットフォーム「Napa」をアナウンス

[海外記事] IDF Fall 2004の2日目、チャンドラシーカ副社長は基調講演でモバイル向け技術を集中的に紹介した。「Centrino」に続いて2005年に「Sonoma」、そしてその先には「Napa」が控えているという。


近い将来、ネットワークは太陽系にまで広がる?

[海外記事] TCP/IPを考案したビント・サーフ氏は、「恐らく2010年までには2つの惑星間でインターネットを使えるようになるだろう。21世紀中には、惑星間通信システムを手にすることになる」と未来予想する。(IDG)


インテル、デュアルコアチップをデモ――新モバイル技術「Napa」なども公開

[海外記事] Intelはサンフランシスコで開催中のIDF Fall 2004で、デスクトップ向けデュアルコアプロセッサのデモや次期モバイルプラットフォーム技術の説明が行われた。


IntelとDolby、「HD Audio」用ツールを提供

[海外記事]


Intel、デュアルコアモバイルプロセッサ「Yonah」の計画披露

[海外記事] Intel初のノートPC向けデュアルコア製品「Yonah」は、Pentium Mの65ナノメートル版。バッテリー持続時間やセキュリティを強化する一連の付帯的な新技術「Napa」とともに2006年ごろに登場するとみられる。(IDG)


Intelの2つのコンピュータ仮想化技術、違いは何か?

[海外記事] Intelは、マルチコア化によって得られるプロセッサ処理能力を活用するため、1台のコンピュータを複数に分割して動かす仮想化技術を開発中だ。 (Enterprise)


速球投手Intelが覚えた変化球

[海外記事] 「IDF Fall 2004」が開幕した。コンピューティングを取り巻く技術をマーケティング戦略の中心に据えるIntelは、プロセッサ関連ではマルチコアとその周辺技術を前面に押し出しているのだが……。


デュアルコアXeonの登場はいつ? 沈黙を保つIntel

[海外記事] Intel幹部はIDFで、デュアルコアとなる次期Xeonに関する詳しい話を避けた。「出荷までかなり時間がかかるのでは」という懸念を招きかねない行為だが、Intelがそうするのには訳がある。(IDG)


インテル幹部:「Itaniumはいまだ目標に達せず」

[海外記事] Intelの幹部は開催中のIDFで、Itaniumが同社の「意欲的なレベル」には達していないとコメントした。 (Enterprise)


UWBもSerial ATAも、IDFに集まる最新技術情報

[海外記事] IDFではIntelのプロセッサのほか、Serial ATA、UWB、DDR3など各種の技術についての発表も行われる。サードパーティによる発表は75件を超える見込みだ。 (Enterprise)


Intel幹部、ノートPC用デュアルコアCPUの詳細披露へ

[海外記事] Intel社長兼COOのポール・オッテリーニ氏が、Pentium M後継版となるデュアルコアプロセッサ「Yonah」の存在を認めた。その詳細はIDFの講演で明らかにされる予定だ。(IDG)


「未来はデュアルコアにある」――インテル社長、IDFの基調講演で

[海外記事] 米国時間7日に開幕したIntel Developer Forumで、IntelのOtellini社長はマルチコアチップのロードマップについて説明した。


Intelの照準はパラレルプロセッシングに――IDF基調講演

[海外記事] Intelのポール・オッテリーニ社長はIDF開幕基調講演で、メガヘルツ時代の終焉を正式に宣言、今後はパラレルプロセッシングに照準を当てると説明した。発表が期待されていたデュアルコアプロセッサ導入計画については、さらに詳細な情報を明かしていない。(IDG)


Intel、WiMaxチップ「Rosedale」のサンプル出荷開始

[海外記事] Intelは主要顧客数社に向けて、初のWiMaxチップ「Rosedale」チップのサンプル提供を開始した。「このチップは試験用にリリースされており、今後1年あまりのうちに導入が見込まれる」と同社幹部。(IDG)


Intel、来週のIDFでデュアルコアCPUをデモ

[海外記事] IntelはIDFの基調講演で、デュアルコアCPUのデモを行う予定だ。IDFではIntelのマルチコアCPU計画について、詳しい説明があるとアナリストは予測しているが……。(IDG)