レビュー

「Phenom II X4 965 Black Edition」でNehalemに挑むイマドキのイタモノ(1/3 ページ)

日本の風習なんか関係ないぜ、とお盆に合わせてAMDがPhenom II X4の最高クロックモデルを発表。こちらも「お盆なんか関係ないぜ」とベンチマークにいそしんだ。

純粋な高クロック版──「Phenom II X4 965 Black Edition」のスペックをチェックする

 AMDが8月13日に発表した「Phenom II X4 965 Black Edition」(以下、965 BE)は、Phenom II X4 955 Black Exition(以下、955 BE)の動作クロックを200MHz上回る3.4GHzに達している。このクロックは、Phenom II X4シリーズで最高であるとともに、現在流通しているx86系CPUでも最高になる。

 CPU-Z 1.52.1で表示された965 BEと955 BEの情報を並べてみると、両者の違いはクロック倍率と実クロックのみで、ステッピングやリビジョンなどは同じだ。リビジョンに変更がないまま、965 BEという高クロック版が登場したことになる。

左がPhenom II X4 965 Black Editionで、右がPhenom II X4 955 Black Edition。OPNは“NDZ”に続く「965」と「955」の部分しか違わない。その下の行にある表記を見ると、965 BEが「0921FPBW」で955 BEが「0907EPBW」とある。09xxが2009年における生産週を表したものと仮定すれば、今回評価したCPUの製造日は14週(100日程度)開いていることになる
CPU-Z 1.52.1で表示させたCPUの情報を並べてみる。左は965 BEで右は955 BE。クロックに関する項目以外に違いはない。表示ではPhenom II X4 965 BEのコア電圧が高くなっているが、これは955 BEでも規定の電圧の範囲内だ

 AMDの資料を見ても、サポートするメモリの規格、1次キャッシュメモリから3次キャッシュメモリまでの容量、駆動電圧、トランジスタ数やプロセスルールなど、965 BEと955 BEのスペックはほぼ共通する。基本的に965 BEは955 BEの高クロック版とみなしていい。

advertisement

 ただし、注意したいのがTDPだ。965 BEは140ワットで、955 BEの125ワットから15ワットほど増加している。リビジョンが同じでも、動作クロックを引き上げた分はTDPにしっかり反映されている。AM3対応のPhenom IIとしては初めての140ワットモデルということになり、搭載できるマザーボードもベンダーが「140ワット対応」をうたっているモデルになる。CPUの移行を考えているユーザーはマザーボードがそのまま流用できるか確認しておく必要がある。

モデルナンバー Phenom II X4 965 Black Edition Phenom II X4 955 Black Edition
OPN HDZ965FBK4DGI HDZ955FBK4DGI
動作クロック 3.4GHz 3.2GHz
ソケット AM3 AM3
対応メモリ up to DDR3-1333/DDR2-1066 up to DDR3-1333/DDR2-1066
1次キャッシュ (命令64K+データ64K)/コア (命令64K+データ64K)/コア
2次キャッシュ 512KB/コア(計2MB) 512KB/コア(計2MB)
3次キャッシュ 6Mバイト(共有) 6Mバイト(共有)
HT Link クロック 4.0GHz 4.0GHz
プロセスルール 45nm DSL SOI 45nm DSL SOI
構成トランジスタ数 7億5800万個 7億5800万個
コア電圧 0.875-1.5ボルト 0.875-1.5ボルト
TDP 140ワット 125ワット
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.