ニュース

Mini-ITXの限界に挑む「ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI」がデビュー古田雄介のアキバPick UP!(3/4 ページ)

先週は「ROG STRIX Z790-I GAMING WIFI」や、「Z790 AORUS XTREME」など未登場だったIntel Z790チップセット搭載マザーボードの注目モデルが売り場に並んだ他、光りモノの話題作も多かった。

付け替えブレード付きのRGBファンがサーマルテイクから登場

 汎用(はんよう)ファンでは、サーマルテイクから登場した「SWAFAN 14 RGB Radiator Fan TT Premium Edition 3Pack」と、「SWAFAN 12 RGB Radiator Fan TT Premium Edition 3Pack」が話題になっていた。それぞれ14cm ARGBファンと12cm ARGBファンの3個パックセットで、価格は1万9500円前後と1万8000円前後となる。


TSUKUMO eX.に入荷した「SWAFAN 14/12 RGB Radiator Fan TT Premium Edition 3Pack」

 両モデルは、交換用のブレードを付属しているのが最大の特徴といえる。標準では正面側(補助フレームがない側)から空気を吸い込む仕様になっているが、交換ブレードに差し替えると風が逆向きとなって吐き出す方向に変わる。


白いラベルの交換ブレードに替えると風の向きが逆になる

 入荷したオリオスペックは「フレームを固定したままエアフローを変えられるので、固定が難しいところや構成によって空気の流れを調整したい場所に使うと便利そうです。ただ、交換ブレードにすると静圧やノイズレベルが変化するため、そこは押さえた上で導入するのが良いと思いますね」と話していた。

advertisement

 その他、クーラーマスターからも新しい12cm汎用ファン「Mobius 120 RGB」と「Mobius 120」が登場している。価格は3800円前後と3200円前後だ。

 TSUKUMO eX.は「先々週に登場した『Mobius 120P ARGB 30th Anniversary Edition』(4000円弱)の通常モデルと光らない通常モデル、と認識してもらえればと思います」と話していた。


TSUKUMO eX.に並ぶ「Mobius 120 RGB」

同じく「Mobius 120」

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.