ニュース

秒間最大500コマ表示対応! Alienwareからモンスター級ゲーミングディスプレイ登場CES 2023

Dell Technologiesが、現時点において世界最速の「500Hz(秒間500コマ)表示」に対応するゲーミングディスプレイを発表した。3月までに出荷を開始する見通しで、価格はその時期が近づいたら公表されるという。

 Dell Technologiesは1月3日(米国太平洋時間)、秒間500コマ表示に対応する24.5型ゲーミング液晶ディスプレイ「Alienware 500Hz Gaming Monitor(AW2524H)」を発表した。価格については、2023年第1四半期(1~3月)の出荷開始予定時期が近づいたら改めて発表するという。


Alienware 500Hz Gaming Monitor(AW2524H)

 AW2524Hは、現時点において世界最速のリフレッシュレートを持つ液晶ディスプレイだ。リフレッシュレートはネイティブ値で480Hz(秒間480コマの書き換え)となり、オーバークロックモードを有効にすることで500Hz(秒間500コマの書き換え)となる。ただし。480~500Hzでの映像の書き込みはDisplayPort 1.4での映像入力が必要で、HDMI 2.1入力の場合は最大240Hz(秒間240回の書き換え)に制限される。

 液晶パネルはIPS方式で、sRGBの色域を95%カバーしている。応答速度は最短0.5ミリ~1ミリ秒(Grey to Grey:Extreme Mode時)で、最大輝度は400カンデラとなる。DisplayHDR 400に準拠するHDR表示も可能だ。ハードウェアベースのブルーライト抑制機能「ComfortView Plus」も搭載している。「NVIDIA Reflex Analizer」と「NVIDIA G-SYNC」にも対応している。

advertisement

 ポート類はHDMI 2.1入力端子×2、DisplayPort 1.4入力端子、USB 3.2 Gen 1端子(アップストリーム)、USB 3.2 Gen 1端子×4(下方×2+背面×2:下方の端子のうち1基はReflex Analizer対応)、ヘッドフォン出力端子、オーディオ出力端子を備える。

 付属のスタンドは、画面の高さ調整(約110cm)/チルト(-5度から21度)/スイベル(左右20度ずつ)/ピボットに対応している。ボディーサイズ(スタンド付き)は、約555.14(幅)×243.71(奥行き)×390.51~500.51(高さ)で、重量(スタンドなし)は約4.44kgとなる。


ディスプレイの下部にあるUSB 3.2 Gen 1端子のうち、1基はNVIDIA Reflex Analizerに利用できる

ポート類

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.