ニュース

ついにROGも有機EL搭載! AI対応Core UltraやRyzen 8000採用のゲーミングノートPC「ASUS ROG」シリーズ 2024年モデル発表CES 2024(2/2 ページ)

ASUSTeK ComputerがCES 2024に合わせて発表会を開催し、ゲーミングノートPC「ROG」シリーズの2024年モデルを発表した。いずれも新CPUを採用しているが、現時点で日本国内での展開は未定だ。

前のページへ |       

Core(第14世代)+「ROG Nebula HDR Engine」採用のStrix Scarシリーズ

 ROG Strixシリーズでは、「ROG Strix Scar 16/18」と「ROG Strix G 16/18」の2024年モデルが登場した。

 Strix Scarシリーズでは新たに「ROG Nebula HDR Engine」を採用したミニLED液晶ディスプレイを搭載する。画面解像度は2560×1600ピクセル、リフレッシュレートは240Hzで、最大輝度は1100ニト/Display HDR 1000に対応する他、2000以上のバックライト制御ゾーンを備える。

 一方のStrix Gシリーズは「ROG Nebula Display」で、リフレッシュレートは240Hz、最大輝度は500ニトの液晶ディスプレイを採用する。

advertisement

 プロセッサはCore i9-14900HX(開発コード名:Raptor Lake Refresh)で、GeForce RTX 4090 Laptop GPUまたは同4080 Laptop GPUを搭載している。いずれもMUX SwitchとNVIDIA Advanced Optionsをサポートしており、グラフィックス性能やバッテリー駆動時間の向上が可能だ。


ミニLEDディスプレイを搭載したRog Strix Scarシリーズ

18型ディスプレイを備えた「ROG Strix Scar 18」

テンキーを搭載する。Copilotキーは採用されていない

天面部分にROGロゴがある

左側面から見たところ

底面にも意匠が施されている

こちらは16型ディスプレイを備えた「ROG Strix Scar 16」

Aura Syncに対応する。テンキーは省かれている

液晶ディスプレイ天面部分にROGロゴを配置している

ROG Strix Scar 16/18の概要

ROG Strix G 16/18の概要
前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.