検索
連載

Amazon純正スマートプラグ、使って分かったメリットとデメリット山口真弘のスマートスピーカー暮らし(1/2 ページ)

スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。今回は、Amazonから発売されたスマートプラグを試してみた。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 Amazonから自社ブランドのスマートプラグ、その名もズバリ「Amazon純正スマートプラグ」が登場した(米Amazonでは「Amazon Smart Plug」)。Alexaで動作確認済みであることを示す「Works with Alexa」ロゴ付きのスマートプラグは既に複数販売されているが、今回は正真正銘の純正品である。実機を購入したので、使い勝手をチェックしてみた。

Amazon Smart Plug
「Amazon純正スマートプラグ」。製品ページを見る限り、日本ではこれが公式な製品名のようだ。実売価格は税込み1980円となる

Alexaアプリから直接使える純正スマートプラグ

 本製品の外観は、市販の他社製スマートプラグと大きくは変わらない。前面にはコンセント口が、背面にはプラグがあり、壁面のコンセントや電源タップに差し込んで使用する。プラグは日本仕様の2Pで、国内専用モデルという位置付けだ。

 電源ボタンは本体の左側面に、ステータス表示用のLEDは正面左横に目立たないように配置されている。このLEDの配置だと、コンセントを挿した時に向かって右からは見えなくなってしまうが、あくまでWi-Fiへの接続が完了できているかを表示するためのものなので、それほど目くじらを立てる必要はないだろう。

Amazon Smart Plug
製品本体。スマートプラグとしては一般的な形状だ
Amazon Smart Plug
背面。日本国内向けの2ピン仕様だ。技適マークも表示されている
Amazon Smart Plug
パッケージ。こちらでは「Amazon Smart Plug」「smart plug」と記載されている
Amazon Smart Plug
付属品は本体以外にスタートガイドなど、非常にシンプルだ
Amazon Smart Plug
向かって左側面に電源オン/オフボタンを備える
Amazon Smart Plug
正面向かって左にステータス表示のLEDを備える

 実機を手に取って驚かされるのが、ボディーが意外と大柄なことだ。具体的には約70(幅)×36(奥行き)×38(高さ)mm、重量は約79.4gで、本製品以前に国内で最も売れているであろうスマートプラグ、TP-Linkの「HS105」よりもほんのわずかに大きい。そのため、コンセントに挿した時に周囲に干渉しやすい点は気を付けたい。

 一方で、コンセントのどちらの向きにも差し込めるのはポイントだ。例えば前述のHS105はプラグに極性があり、電源タップによっては挿入できなかったり、向きを180度回転させないと挿入できなかったりすることがあるが、本製品はそうしたこともない。

Amazon Smart Plug
TP-Link「HS105」(右)との比較。奥行きは本製品の方がわずかに短い
Amazon Smart Plug
背面。HS105はプラグに極性があり(=Nと書かれた側が大きい)、挿入の向きが決まっているが、本製品は上下どちらの向きでも差し込める
Amazon Smart Plug
ただし、ボディーが大柄なため、このように電源タップによっては隣の口に干渉することがある
Amazon Smart Plug
天面に、おなじみAmazonのロゴマークが刻印されている

事前にAlexaアプリを使っていると設定も容易

 一方で、本製品の最大のメリットは、既にAlexaアプリを使っていれば、追加でアプリをインストールする必要がないことだ。

 他社であれば、専用アプリをインストールして認識させ、さらにスマートスピーカーから使う場合はスキルをダウンロードして登録し……というプロセスを経る必要がある。しかし、本製品は専用アプリが不要で、Alexaアプリのデバイスの追加から選んでいくことで、簡単にインストールを完了できる。

 また、このインストールについても、QRコードの読み取りによって、型番の入力や手動選択といった手間が最小限で済むよう工夫されている。あらかじめAlexaが設定済みでWi-Fiのパスワードが保存されていれば、設定らしい設定をせずにすぐ使えるようになるのも驚きだ(ただしステップ数が細かく分かれているため、画面の数はそこそこ多い)。

Amazon Smart Plug
まずはAlexaアプリのデバイスのセットアップで「プラグ」→ブランドで「Amazon」を選び、QRコード読み取り画面を表示
Amazon Smart Plug
次に製品背面、もしくはセットアップガイドにあるQRコードを読み取る
Amazon Smart Plug
接続完了。続いて「遠隔操作開始同意文」が表示されるので「同意する」をタップし、必要に応じてグループに追加すればセットアップは完了だ

 続いて、実際に使って分かったことをまとめた。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る