検索
ニュース

AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目!(1/4 ページ)

4月24日から26日の3日間、東京・江東区にある東京ビッグサイト東展示場で「第33回 Japan IT Week 春」が開催されている。DX化やIT活用に取り組みたい企業をサポートする製品やソリューションが一堂に会する展示会だ。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 4月24日から26日の3日間、東京ビッグサイト(江東区)で12のEXPOを束ねた「第33回 Japan IT Week 春」が開催されている。

 本イベントは、DX(デジタルトランスフォーメーション)や生成AIの活用に取り組みたい企業が情報交換をしたり、課題解決となるソリューションを見つけたりできる“商談のための展示会”だ。とはいえ、コンシューマー向けとしても展開されそうなもの、コンシューマーにも影響のありそうな製品なども多数展示されていた。

「第33回 Japan IT Week 春」
「第33回 Japan IT Week 春」

ASUS JAPANはエッジコンピュータを“大量”展示

ASUS JAPAN
ASUS JAPANブース

 ASUS JAPANは、衝撃や振動、高温などに強い車載用エッジコンピュータ「PV100A」や、低消費電力の産業用エッジコンピュータ「PE100A」(どちらも手のひらサイズ)など、多数の産業用エッジコンピュータを展示していた。Intelから事業継承した「NUC」(Next Unit of Conputing)の新製品も展示中だ。

「PV100A」
緊急車両などに搭載するエッジコンピュータ「PV100A」
「PE100A」
低消費電力の「PE100A」

 中でも「ASUS NUC 14 Pro+」は、1月に台湾ASUSTeK Computerが発表してから4カ月近く経過した今、初めて実機を披露したという。「ASUS NUC 14 Pro」の上位版ということもあり、アルミ製ボディーが高級感を醸し出していた。

「ASUS NUC 14 Pro+」
「ASUS NUC 14 Pro+」

 ASUS NUC 14 Pro+は、CPUにIntel Core Ultra 9 185H/Core Ultra 7 155H/Core Ultra 5 125H、グラフィックスはCPU内蔵のIntel Arc graphics、メモリがDDR5-5600規格のSO-DIMMを2基搭載可能で、最大96GB(48GB×2)をサポートする。ストレージはPCI Express 4.0 x4のM.2 SSDに対応している。ワイヤレス機能はWi-Fi 6E、Bluetooth 5.3という構成だ。

 インタフェースはフロントにUSB 3.2 Gen 2 x2 Type-C、USB 3.2 Gen 2 Standard-A×2基、リアにThunderbolt 4×2基、USB 3.2 Gen 2 Standard-A、USB 2.0 Standard-A、HDMI 2.1出力×2基、有線LANを備える。サイズは約144(幅)×112(奥行)×41(高さ)mmと、コンパクトな仕上がりになっている。

「ASUS NUC 14 Pro+」
豊富なインタフェースを用意しており、拡張性が高い

 同じく1月発表のASUS NUC 14 Proも展示していたが、国内での販売開始はいずれも6月下旬になる見込み。先にASUS NUC 14 Proを、次いでASUS NUC 14 Pro+を投入することになる。

「ASUS NUC 14 Pro」
「ASUS NUC 14 Pro」

 デザイン性も性能も高いNUCであれば「ミニPCとしてコンシューマー需要もあるのでは」という筆者の質問に、担当者は「コンシューマーでも手に取れるよう、販売チャネルを展開していきたい」と話した。

ASUS NUC 14 Pro
ASUS NUC 14 Proから4画面出力しているデモ展示も行われていた
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る