2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

ハウステンボス、ロボットで目指す「数兆円規模」テーマパークを活用

ハウステンボスはロボット関連会社「hapi-robo st」(ハピロボ)の事業を今年から本格的に展開する。「最終的には数兆円規模のビジネスに育てる」(ハピロボ・澤田秀雄会長)という。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

 ハウステンボスは1月30日、ロボット関連会社「hapi-robo st」(以下、ハピロボ)の事業を今年から本格的に展開すると発表した。テーマパーク「ハウステンボス」内での実証実験を通じて、ロボットの開発、販売、導入支援などを展開する。「5〜10年をめどに世界有数のロボット企業に成長させ、最終的には数兆円規模のビジネスに育てる」(ハピロボ・澤田秀雄会長)計画だ。

photo ハピロボの澤田秀雄会長(左)と、富田直美社長(右)

 ハピロボは2016年7月にロボット事業を展開するための準備会社として設立。10月ごろからシャープの「ロボホン」元開発メンバーや実業家など14人が参加し、事業展開の準備が整ったとして今年から本格的に始動する。

 テーマパーク「ハウステンボス」内を実証実験の場として活用することで、各メーカーのロボット開発や販売を支援する。ロボットの活用を考えている企業に対しては導入・運用のコンサルティングを行う。

 ハピロボの富田直美社長は「2016年7月にオープンした新エリア『ロボットの王国』では既に300台以上のロボットを見て、触って、購入することができる。国の規制があるために実用化できないロボットは多いが、広大な私有地であるハウステンボスなら自由に活用(試す)ことができる」と話す。

 「日本は少子高齢化社会で人手不足が深刻な課題になっている。人を幸せにするサービスロボットを世の中に増やしていきたい」(富田社長)

photo ハピロボの事業について説明する富田社長

 「ロボットの王国」エリアでは今後、受け付け・案内ロボットや、掃除ロボットを中心に導入し、実用化を進めていく。また、「初めてロボットがスタッフとして働いたホテル」としてギネス世界記録に認定された「変なホテル」については、海外でも出店を加速させ、100棟以上を展開する計画だ。

 ハピロボの澤田会長は「5〜10年かけて世界有数のロボットカンパニーを作っていく。期待していてほしい」と意気込む。

 「できるだけ早く収益を上げていきたい。最終的には数兆円規模のビジネスに育てていく」(澤田会長)

photo 「数兆円規模のビジネスに育てていきたい」と意気込む澤田会長
photo 会場では、ハウステンボス内で公開する予定のロボホン(20体)による合奏を披露した

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る