ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙
チャンネル/サービス一覧
ITプレミアム
ショッピング
転職情報
ケータイ向けサービス
メールマガジン
キャンペーン
IT用語辞典
ソフトバンクの出版物
スタッフ募集(制作)
 
ネットランナー 2002年10月号 2002年9月11日(水)
脱教えて君 反則技スペシャル

防 御 編

セキュリティ対策を万全にし
徹底的にパソコンを守れ!

インターネットを利用すればするほど、ウイルス、クラッカー、個人情報漏えいなどなど、あなたを脅かすものが多数存在することが分かる。インターネットのトラブルに巻き込まれないよう、セキュリティ対策を万全にしておこう!


入門レベル 無料でウイルス対策ができてしまう

AVG AntiVirusを導入

 最近、Nimda(ニムダ)、Klez(クレズ)のように大きなトピックとなるウイルスを耳にしない。では、ウイルスの活動は激減しているのかというと全くそんなことはなく、IPA(情報処理振興事業協会)へのウイルス届け出件数を見ると、昨年急激に増えた傾向をほぼ維持したままとなっている。

 大きな話題となるようなウイルスがあまり登場していないのに、昨年と同じ数のウイルス届け出があるということは、それだけウイルスが特別なものではなく“日常的な存在”になってきているといえる。そこに油断が生まれがちだ。ウイルス対策ソフトを導入して、しっかりと自分のパソコンのウイルス対策を固めたい。ウイルス対策ソフトを購入するお金が惜しいという人は、無料のウイルス対策ソフトのAVGを導入し、「ウイルス定義ファイル」を常にアップデートしておけばいいだろう。

AVGでウイルス対策を開始

画面 1. AVGを使用するには、シリアルナンバーを入力する必要がある。まずは「Get serial number」をクリックして、ユーザー登録をする。登録したメールアドレスにシリアルナンバーが送付されるので「Serial Number」へ入力しよう

画面 2. 動作形式を選択する。上から順に、バックグラウンドで常にウイルスの侵入をチェックする機能、アウトルックエクスプレスなどのメールソフトのメールをチェックする機能、スケジュールを立ててスキャンするなどのControl Centerの機能だ

画面
3. 次にAVGの日本語化を行おう。AVGを終了させ、日本語化パッチを解凍し、「shellext_j.reg」というファイルをダブルクリックする。「情報をレジストリに追加しますか?」と聞かれるので「はい」を選択しよう。次に、「380_xx.EXE」というファイルをAVGがインストールされているフォルダに置きダブルクリックする

画面 4. AVGのメイン画面。左側の「AVG System Status」ではAVGの現在の動作状況が分かる。ハードディスクのスキャンを行いたい場合は「完全スキャン」を、フロッピーディスクやCDなどのチェックをしたい場合は「リムーバブルメディアスキャン」をクリックする

前 脱教えて君 反則技スペシャル 2/20 次


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。