検索
トップ10

Windows 10の日本語プレビュー版を試して分かったこと(2015年1月26日〜2月1日)PC USER 週間ベスト10

今回のアクセスランキングは、ついに日本語対応となった「Windows 10 Technical Preview」最新版(Build 9926)のレビューをはじめ、Windowsに関する記事が目立ちました。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 PC USERで1週間に読まれた記事のアクセス数をランキングする「PC USER 週間ベスト10」。今回は2015年1月26日から2月1日までを集計しています。

 前回に引き続き、Windows OS関連の記事が注目を集めました。連載『鈴木淳也の「Windowsフロントライン」』から、日本語対応を果たした「Windows 10 Technical Preview最新版(Build 9926)」のインプレッションが1位、Windows 7のメインストリームサポート終了に関する考察が3位を獲得しています。Windows 10については、Technical Preview最新版(Build 9926)公開のニュースも10位となりました。

 2位には、秋葉原のPCパーツショップ動向を追う連載「古田雄介のアキバPickUp!(1月26日版)」が食い込んでいます。NVIDIAから最新GPU「GeForce GTX 960」が発表されたことを受け、各社から続々と登場した最新グラフィックスカードの評判を店頭で聞きました。

 今回は、過去に掲載した低価格PC/タブレットのレビュー記事が再浮上する現象も見られました。4位には日本ヒューレット・パッカードによる“2万円台”ミニノートPC「HP Stream 11」のレビュー、8位にはドン・キホーテが独自に販売する“税別5980円”の7型Androidタブレット「カンタンPad」のレビューがランクインしています。これは上記製品の動画入り記事を掲載した影響によるもので、7位にはHP Stream 11の動画コンテンツも入りました。

 そのほか、iOS版「Chrome リモートデスクトップ」のレビューが5位、連載『牧ノブユキの「ワークアラウンド」』から『「他店価格よりも高ければお知らせください」は一石二鳥のワザ?』が6位、東芝「dynabook」春モデルの見どころが9位でした。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る