マウス操作の負荷を下げ、肩コリを軽減してくれるアームレスト。今回は、引き出し付きの机にも取り付けられるタイプの製品を紹介しよう。
前回、腕を乗せて肩コリを軽減するための製品「アームレスト 350」を紹介した。いわゆるアームレストと呼ばれる製品には、このほかにもデスクに取り付けて腕を支えるタイプなど、いくつかの種類が市販されている。
ただ、前述の「アームレスト 350」も含め、価格帯としては1万円台弱と、やや高価であることが多い。そこそこ頑丈な構造でないと使い物にならないため、どうしても原価が高くなってしまうという事情はさておき、実際に使ってみないと効果が分からない品に1万円弱も投資するのは気が引けるという人もいるだろう。
シンプルに腕を支えるという意味で手軽なのが、サンコーから発売されている「腕アーム」だ。可動部分は3箇所と少ない上、腕を乗せるレスト部がやや簡素ではあるものの、2つセットで4280円という価格は“破格”と言えるだろう。
この製品の特徴は、引き出し付きの机でも固定できる可能性が高いことだ。一般的に、クランプで天板に固定するタイプのアームレストは、引き出しの存在が邪魔になり、利用できないことが多い。引き出しごと挟み込むわけにいかないので、引き出しを取り外さない限り、固定できないのである。
その点本製品は、クランプのプレート面が数ミリ程度と薄いため、机と引き出しの間のスキ間にプレートを差し込むようにして取り付けられる可能性がある。もちろん、引き出しの開け閉めの障害になってしまうことに代わりはないが、これまで引き出しがネックになってクランプタイプのアームレストをあきらめていたユーザーも、試してみる価値がありそうだ。
製品名 | 実売価格 | 発売元 |
---|---|---|
腕アーム | 2台セットで4280円 | サンコーレアモノショップ |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.