富士重工業は6月27日、ステーションワゴン「レヴォーグ」の最上級グレード「レヴォーグ STI Sport」を7月21日に発売すると発表した。1.6リッターモデルが348万8400円(税込)、2リッターモデルが394万2000円(同)。
スバルのモータースポーツ統括会社スバルテクニカインターナショナル(STI)とコラボしたモデル。エクステリアには専用デザインのフロントバンパーとグリル、LEDフォグランプ、18インチアルミホイールを採用。専用色「WRブルー・パール」も設定されている。インテリアは専用テーマカラー「ボルドー」でコーディネートした。
足回りには専用チューニングを施した可変減衰力サスペンション「DampMatic II」を採用。専用コイルスプリングとの組み合わせにより、操縦安定性の向上と乗り心地の確保を両立しているという。
発表を記念し、東京・代官山の「代官山T-SITE GARDEN GALLERY」で7月1〜3日、特別展示イベントを開く。
関連記事
富士重工、社名を「SUBARU」に変更 17年4月から
自動車メーカーの富士重工業は来年4月1日に社名を「SUBARU」に変更することを決議した。グローバル展開を推し進める。北米で絶好調のスバル、しかし次の一手が難しい
年間100万台の生産――これは小規模な自動車メーカーの1つの挑戦目標となっている。この数字に挑もうとしているのがスバルだ。北米マーケットでは「アウトバック」が好調。だが、目標達成に向けてはいくつもの壁を乗り越えなくてはならない。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.