2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

KDDI、ブロックチェーン上に発行したデジタル通貨の処理を自動化する検証を実施

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

 KDDI、auフィナンシャルホールディングス、ウェブマネー、ディーカレットの4社は、2020年2月18日から2月28日まで、ブロックチェーン上に発行するデジタル通貨に関する共同検証を実施している。

 共同検証ではブロックチェーン上にデジタル通貨を発行。発行から流通、償却までにまつわる業務プロセスの一部と決済処理について、送金や決済など取引に伴うさまざまな処理を自動化する「スマートコントラクト」を用いて技術的な検証を実施する。あわせて、将来的な実用化に向けた課題の洗い出しも行う。

 近年、ブロックチェーンを活用した取り組みが広がるに伴い、ブロックチェーン上の取引と親和性が高く、プログラム制御が容易な決済手段のニーズが生まれてきている。KDDIはグループ各社の連携によりスマホ・セントリックな決済・金融体験を総合的に提供する「スマートマネー構想」を掲げており、実現に向けてフィンテックを活用した新サービスの研究を進めている。

 19年7月には、仮想通貨交換事業者のディーカレットに出資を行っている。今回の共同検証は、出資時の目的である「デジタル通貨ビジネスの推進および新たな顧客体験価値の創出」に関する取り組みの一環。具体的には、ディーカレットが構築したブロックチェーン上でデジタル通貨を発行・管理するプラットフォームを活用し、デジタル通貨の発行、流通、償却について検証する。

 共同検証では、auフィナンシャルホールディングスの子会社かつ資金移動業登録業者であるウェブマネーが、共同検証におけるデジタル通貨を発行。発行されたデジタル通貨をKDDIが共同検証の参加者に配布し、受け取った参加者は、共同検証用に用意したカフェでデジタル通貨を用いて決済できる。


共同検証の概要図(出典:KDDI)

 また、カフェでの購入代金は、前日との気温差に応じて、気温が低い場合はホット飲料の値段を下げるなど、ダイナミックプライシングによる自動割引の有効性も合わせて検証する。なお、参加者はプロジェクト関係者のみとなる。

 各社の役割としては、KDDIがデジタル通貨の発行依頼をウェブマネーに出し、発行された通貨の流通を行う。auフィナンシャルホールディングスはプロジェクト全体の進捗管理などを担当。

 ウェブマネーは資金移動業者の登録に基づいて、共同検証で利用するデジタル通貨を発行する。また、本検証の終了時には発行した通貨の償却を行う。ディーカレットはデジタル通貨の発行・管理を可能とするプラットフォーム、また共同検証で利用する決済用ツールを提供する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る