2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

日銀、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の方針公表 2021年度に実証実験

日本銀行は10月9日、中央銀行デジタル通貨(CBDC)について取組方針を公表した。現時点ではCBDCを発行する計画はないが、今後の環境変化への対応のため準備が必要だとし、2021年度の早い時期に、技術的に実現可能かを検証する概念実証を行う計画だ。その後、必要と判断されれば、民間事業者や消費者も参加するパイロット実験も視野に入れる。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

 日本銀行は10月9日、中央銀行デジタル通貨(CBDC)について取組方針を公表した。現時点ではCBDCを発行する計画はないが、今後の環境変化への対応のため準備が必要だとし、2021年度の早い時期に、技術的に実現可能かを検証する概念実証を行う計画だ。その後、必要と判断されれば、民間事業者や消費者も参加するパイロット実験も視野に入れる。

 CBDCは日銀が発行する現金と並ぶ決済手段として位置づけられる。将来現金流通が減り、民間のデジタルマネーが現金を代替できない場合に、CBDCを提供することが考えられるとしている。発行の方法としては、日銀が直接発行するのではなく民間銀行などを通じて発行する「間接型」を基本とした。

 考慮すべき点として、物価や金融システムの安定のため、発行額や保有額の制限、利子の有無など、慎重な経済的設計が必要だとした。また、イノベーションの促進、プライバシーの確保、国内だけでなく外貨を絡めたクロスボーダー決済の可能性などを挙げた。


今回日銀が想定するのは、個人や一般企業など幅広い主体が利用する一般利用型CBDCだ。場所や時間を問わず、スマートフォンやICをカードを用いて、中央銀行が発行する通貨を日々の買い物などに使用することが可能になる。また、CBDCは現金を代替するものではなく、現金と共存し、補完するものだと強調している

 また日銀を含む、7カ国の中央銀行と国際決済銀行(BIS)が行ったCBDCの活用可能性を評価するグループは、主要な要件をまとめたレポートを同日公開している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る