2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

父の日に何も贈らない理由 3位「面倒くさい」、2位「何を贈ればいいか不明」、1位は?9割が「母の日との格差を感じる」

父の日に関する調査で、何も贈らない予定の人にその理由を聞いた。どんな回答が並んだのか。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

仕事に役立つ調査データ:

消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。

 LINE(東京都新宿区)が、運営するサービス「LINEギフト」で実施した、父の日に関する意識調査の結果を発表した。父の日にギフトを贈らない理由を聞いたところ、1位は「父の日にギフトを贈る習慣がない」だった。


出所:ゲッティイメージズ

 父の日を母の日と比較して、格差を感じるか聞くと、77%が「感じる」と回答した。「やや感じる」「どちらかといえば感じる」を合わせると、9割近くが格差を感じていることが分かった。


父の日を母の日と比較して、格差を感じるか(出所:プレスリリース、以下同)

 2022年に、母の日と父の日にギフトを贈ったか聞くと、最多は「どちらも贈った」で56%が回答した。また、「母の日のみ贈った」と回答した人が20%だったのに対し、「父の日のみ贈った」は1%とわずかしかいなかった。


22年、母の日と父の日にギフトを贈ったか

 父の日にギフトを贈る予定を聞くと、「贈る予定」が50%と半数を占めた。「贈る・すでに贈った」と合わせると、6割超がギフトを贈る結果となった。一方、「まだ考えていない」(18%)、「特に何も贈らない」(17%)などの回答も多くの票を集めた。

 父の日にギフトを贈らないと回答した人に、理由を聞いた。最も多かったのは「父の日にギフトを贈る習慣がない」で21%が回答した。以下、「何を贈ればいいか分からない」(20%)、「面倒くさい」(13%)が続いた。


父の日にギフトを贈らない理由

 調査は日本在住の45歳以上の男性779人を対象にしたものと、同20〜39歳の男女960人を対象にしたものの2種類を実施した。前者の期間は4月30日〜5月2日、後者は5月7〜9日に、いずれもLINEギフトの公式アカウントで行った。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る