2015年7月27日以前の記事
検索
調査リポート

「クーポン・ポイントで買い物をする人が多い」都道府県ランキング、1位は?セールまで購入を待つ(1/2 ページ)

ネットのショッピングモールを運するeBay Japanは、「買い物に関する全国調査」を実施した。買い物をするときにクーポンやポイントを活用する人が多いのは……。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

仕事に役立つ調査データ:

消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。

 ネットのショッピングモールを運するeBay Japan(東京都港区)は、「買い物に関する全国調査」を実施した。買い物をするときにクーポンやポイントを活用する人が多い都道府県の1位は、「埼玉県」だった。

photo
「買い物に関する全国調査」の結果は?(画像はイメージ、提供:写真AC)

 買い物をするときにクーポンやポイントを積極的に活用しているかと尋ねると、83.5%が「活用している」(「積極的に」39.5%と「たまに」44.0%の計)ことが分かった。「活用している」と回答した人が多い都道府県の1位は「埼玉県」、2位は「石川県」、3位は「岡山県」だった。

photo
買い物をするときにクーポンやポイントを積極的に活用しているか(出典:プレスリリース、以下同)

 欲しい物は迷わず買うことが多いか、じっくり考えて買うことが多いかと聞くと、73.8%が「じっくり考えて買う(じっくり考えて買うことが多いを含む)」と回答した。「迷わず買う」「迷わず買うことが多い」と回答した人が多い都道府県の1位は「神奈川県」、「じっくり考えて買う」と答えた人が多い都道府県の1位は「愛知県」だった。

photo
欲しい物は迷わず買うことが多いか、じっくり考えて買うことが多いか
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る