2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

ファミマ、焼津に静岡初の「無人コンビニ」オープン 時短ニーズに対応

ファミリーマートが、アスティ焼津に「無人コンビニ」をオープンする。同社が静岡およびJR東海沿線の駅施設に無人店をオープンするのは初めて。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

 ファミリーマート(東京都港区)は、TOUCH TO GO(東京都港区)が開発した無人決済システムを導入・実用化した店「ファミリーマートJR焼津駅/S店」をオープンすると発表した。無人決済システムを導入した店舗として、静岡県ならびにJR東海沿線の駅施設への初出店となる。


無人決済システムを導入した店舗としては、静岡県・JR東海沿線の駅施設に出店となる(出所:プレスリリース、以下同)

 ジェイアール東海静岡開発が運営する「アスティ焼津」で6月21日に開業する。導入するシステムは「次世代のお買い物体験」を可能にするとし、時間節約のニーズが高い朝やランチ時間帯などに短時間で買い物ができる。省人・省力化も実現し、オペレーションコストを減らすことで人材不足の解消を目指す。


天井に設置したカメラがリアルタイムで情報収集

 同店舗では、天井に設置したカメラが来店者の動きを認識し、リアルタイムに買い物情報を収集。来店者は商品を手に取り、出口付近のディスプレイに表示される購入内容を確認し、支払うだけで買い物が完了する。決済方法はバーコード決済や交通系電子マネー、クレジットだけでなく現金にも対応している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る