2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

ローソン、「創業祭」でデカ盛り商品 物価高騰でもワクワクを追求6月13日から実施(1/2 ページ)

ローソンは6月13日、創業48周年「感謝還元チャレンジ創業祭」を開始した。具材にこだわった商品や復刻商品などを提供する。価格を据え置いたデカ盛り商品を出す狙いは?

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

 ローソンは6月13日、創業48周年「感謝還元チャレンジ創業祭」を開始した。物価高騰が続いているが、価格を据え置いて増量した商品などを投入することでお得感をアピールする。


どんな商品を提供するのか

 1975年6月14日に1号店「ローソン桜塚店」(大阪府豊中市)がオープンしてから48周年を迎えることを記念して実施する。創業祭では、CM出演タレントの監修商品、具材にこだわった商品、復刻商品などを提供するが、目立つのは値段はそのままで増量したお得商品だ。

 例えば、店内キッチンで調理をする「まちかど厨房」店舗では、「ごはんでか盛!鶏のから揚げ弁当」(592円)や、「ごはんでか盛!厚切りロースとんかつ弁当」(689円)を提供する。これらは、ごはんの量が通常より多いのが特徴だ。


ごはんでか盛!鶏のから揚げ弁当(出所:プレスリリース、以下同)

ごはんでか盛!厚切りロースとんかつ弁当

 6月27日には、「これがのり弁当(厚切豚焼肉のせ)」(549円)を発売する。人気のチルド弁当「これがのり弁当」に、厚切り豚焼肉を加えている。


これがのり弁当(厚切豚焼肉のせ)

 また、「トーヨービバレッジ 町村農場飲むソフトクリーム大容量(48%増量)」(178円)も販売する。通常は容量190ミリリットルだが、キャンペーン中は282ミリリットルに増量する。


町村農場飲むソフトクリーム大容量(48%増量)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る