2015年7月27日以前の記事
検索
調査リポート

約8割が「近所付き合いが苦手」、交流はどの程度?一戸建ての人に聞いた(3/3 ページ)

AlbaLinkは、一戸建てに居住している人を対象に「近所付き合いに関する意識調査」を実施した。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

近所付き合いはないほうがいい理由

 近所付き合いはないほうがいいと答えた人に、その理由を聞くと「面倒だから」(45人)がトップ。回答者からは「ご近所付き合いが全くないのは不安。でも『おすそ分けやお返しをして、誰と誰には何をあげて』などの面倒なやり取りはしたくない」(20代女性)、「高齢者が多い地域なので、若いというだけで何かと頼られてしまい搾取されそう」(30代女性)といったコメントがあった。

 2位は「プライバシーを守るため」(28人)、3位は「トラブルを回避するため」(22人)と続いた。

photo
近所付き合いはある方がいいか

 調査は7月9〜11日、インターネットで実施。調査対象者は一戸建てに居住している人、有効回答数は499人(女性331人/男性168人)。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る