エンタープライズ:特集 2003/07/25 18:19:00 更新

[Java Developer特別企画]2003年9月号
知っておきたいデータベース移行術「SQL Server→Oracle編」 (4/15)

JAVA Developer 2003年9月号より転載

●データ型の移行
 表名や索引名などの命名が正しく移行できても、表の中のデータが正しく移行されなければ意味がありません。表中のデータを格納する各データ型の移行を考えてみましょう。

・数値型(すべてnumber型へ)
 SQL Serverでは、数値型としてint型やfloat型を使うのが一般的です。情報の特性にあわせ適切な型を使用します。Oracle9iの場合は、数値型のすべてをnumber型で解決できます。number型とした場合は、入力されたデータをそのまま格納し、number(p,s)とすると固定小数点になります。number型は最大精度38桁で、SQL Serverで取り扱うすべてのデータを取り扱うことができます。

表2 数値型の移行
SQL Server 2000 Oracle9i
bigint integer, number
decimal(p,s) decimalもあるがnumber(p,s)で可
float floatもあるがnumberで可
int integer, number
money number
numeric(p,s) number(p,s)
real realもあるがnumberで可
smallint integer, number
smallmoney integer, number
tinyint integer, number

[JAVA Developer特別企画]
知っておきたいデータベース移行術
「SQL Server→Oracle編」
(1)データベース移行に伴う影響範囲〜JDBCドライバ
(2)移行の実際〜認証/権限と命名規則
(3)データ型の移行〜数値型
(4)データ型の移行〜文字型
(5)データ型の移行〜日付データ型
(6)データ型の移行〜ラージデータ型/そのほかの特殊な型
(7)表定義に関する情報の移行
(8)関数の移行〜数値関数
(9)関数の移行〜文字関数
(10)関数の移行〜日付関数
(11)関数の移行〜そのほかの関数
(12)演算子の移行
(13)文法/Transact-SQL文/索引/ビュー/トリガーなどの移行
(14)メリットと注意事項〜移行ポイントを再確認

関連リンク
▼JAVA Developer
▼定期購読のご案内
▼バックナンバー販売協力店

JAVA Developer9月号表紙 Javaコレクションのマスターを目指せ!
JAVA Developer 9月号

大特集
病みつき! テストファースト

特集2 BEA WebLogic
[特別企画]
・コレクションフレームワークとデータ構造
・知っておきたいデータベース移行術
 「SQL Server→Oracle編」
・Webアプリケーションセキュリティ

前のページ | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 | 次のページ

[西脇 資哲,JAVA Developer]