検索
2017年6月30日の記事
ニュース

セキュリティの基礎をゆるーいクイズでおさらいする週末連載。何かとやらかしがちな会社員「茂礼手(もれて)課長」の“ITやらかし”をクイズ形式で出題していきます。今回は添付ファイルについてのお話です。

ITmedia
2017年6月29日の記事
ニュース

Qualcommが、OLEDディスプレイやアルミニウムの下に埋め込める次世代超音波指紋認証センサー「Qualcomm Fingerprint Sensors」を発表した。MWC Shanghaiで中国Vivoがこのセンターをディスプレイに埋め込んだ「XPlay 6」(未発売)を披露している。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Googleの社内インキュベーター部門が、VRコンテンツ向けの広告プラットフォームの初期SDKを公開した。ユーザーの邪魔にならないよう、最初は箱に収まっている。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Googleのクラウド写真サービス「Googleフォト」に、機械学習の顔認識を使った2つの新機能が追加された。撮影した写真を共有する候補をサジェストする「共有候補のお知らせ」と、特定の人が写っている人を誰か1人と自動的に共有する「共有ライブラリ」だ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

専門家の説明は往々にして分かりにくいもので……というか、そもそもボスの頭の中には一体どんなプランが浮かんでいるのやら。

スコット・アダムス,ITmedia
2017年6月28日の記事
ニュース

日立システムズが音声を分析して“心の健康状態”を数値化する「音声こころ分析サービス」を発売。本人でも分かりにくい心の状態を可視化し、“こころの不調”の自覚や早期対策を促し、健康経営や働き方改革の推進を支援する。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

Googleのニュースアグリゲーションサイト「Googleニュース」が大幅にデザインと機能を改善した。カード状のすっきりしたデザインになり、カスタマイズしやすくなった。米国版ではファクトチェック済みニュースのためのコーナーも新設された。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

オンラインラジオの老舗Pandoraを創業したティム・ウェスターグレン氏がCEOを辞任し、取締役会からも退く。SpotifyやApple Musicとの競争に苦戦する同社はSiriusからの出資や新取締役の参加で音楽市場シェア拡大に向かう。

佐藤由紀子,ITmedia
連載

Windows 10のアップデートが、春と秋の年2回、定期的に行われることになった。次のFall Creators Updateの機能については、まだ全貌が見えたわけではないが、企業ユーザーにどんな影響があるのか考えてみよう。

山本雅史,ITmedia
ニュース

Facebookは月間アクティブユーザー数(MAU)が20億人を超えたと発表した。ザッカーバーグCEOは「人と人がより身近になる世界を実現するための旅に参加できて光栄だ」というメッセージを送った。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月27日の記事
ニュース

世界規模でランサムウェアが猛威をふるったのは記憶に新しいが、そうした有事に指令塔として機能するCSIRTの設置が進んでいないことが分かった。

浅井英二,ITmedia
ニュース

7月18日(火)、エンタープライズ編集部主催の勉強会、「デジタル改革塾」を開催します。今回のテーマは「AIは敵か味方か」。AIを味方につけて働き方を変えていく方法を考えてみませんか。

ITmedia
2017年6月26日の記事
ニュース

日本マイクロソフトやラックなど、IT企業8社が、クラウド環境でのIDセキュリティ普及促進団体を発足した。この動きの背景には“クラウドID経済圏”をめぐる勢力争いもありそうだ。

松岡功,ITmedia
ニュース

英国企業は年間約100億ポンドもの経費申請を処理しているが、ITを使ってその出費を管理している企業は驚くほど少ない。本稿では経費管理アプリケーションによっていかに組織のコストと時間を節減できるかを解説する。

TechTargetジャパン運営事務局
2017年6月25日の記事
ニュース

米Binary Capitalのベンチャーキャピタリスト、ジャスティン・カルドベック氏にセクハラを受けたと6人の女性起業家がメディアを通じてカミングアウトした。カルドベック氏はBinaryを辞めると発表し、VCでLinkedIn会長のリード・ホフマン氏はこれを業界全体の問題だとして改善を主張した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月24日の記事
ニュース

無料版Gmailで表示される広告は現在、メール内容のスキャン結果に基いてパーソナライズされているが、このスキャンを年内にやめるとGoogle Cloud担当上級副社長のダイアン・グリーン氏が発表した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月23日の記事
ニュース

FacebookのザッカーバーグCEOが、これまで掲げてきた「世界をオープンにし、つなぐ」というミッションをさらに進め「人々にコミュニティ構築の力を提供し、世界のつながりを密にする」に変更した。グループ機能を従来より重視していく。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

初代iPhoneからAppleにGPUを提供してきたImagination Technologiesが4月にAppleから契約打ち切りを予告されたと発表してから約2カ月半、全社売却に向けて動き出した。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月22日の記事
ニュース

NECの「LXシリーズ」を基盤にした産業技術総合研究所(産総研)のクラウド型計算システムが、スパコンの電力性能(速度性能値/消費電力)のランキングで世界第3位を、空冷方式では世界1位を獲得した。このスパコンは中堅・中小企業などもAI/IoT技術に関する研究開発環境として利用できる。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

Intelは、Raspberry Pi対抗の「Galileo」、SDカードサイズのコンピュータ「Intel Edison」、IoTモジュール「Joule」のサポートを6月16日に終了し、出荷を12月16日に終了する。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

会議に出るのを渋るディルバート。彼にとっては、会議室に向かうだけでも一苦労のようで……?

スコット・アダムス,ITmedia
ニュース

人工知能という言葉が“マーケティング用語”のような形でちまたにあふれる昨今、人工知能に対してさまざまな誤解が生まれています。この連載では、いろいろな角度から、それらの誤解を検証していきます。

松本健太郎,ITmedia
2017年6月21日の記事
ニュース

パルコなどが、「カエルパルコ」の商品を受け取る実証実験を実施。ブロックチェーン上に荷物の納入記録と施錠要求を記録することで、安心・安全な取引を実現するのが狙いだ。

金澤雅子,ITmedia
ニュース

トラブル続きでCEOが休職中のUberが、ドライバーの待遇を改善するプロジェクトを立ち上げた。まずはアプリにチップを上乗せする機能を追加した。米国の一部の地域で、希望するドライバーは乗客からチップをもらえるようになる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Microsoftが、「Outlook」「Word」「PowerPoint」での音声入力を可能にするアドオン「Microsoft Dictate」を公開した。日本語を含む20カ国語で音声入力でき、60カ国語に翻訳もしてくれる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Google検索で「近くの求人」「技術職」などと検索すると、対応する求人情報のリストが表示される「Google for Jobs」がまずは米国でスタートした。LinkedInやFacebookに投稿された求人情報が自動的に検索結果に表示される。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月20日の記事
ニュース

IoT向け無線通信技術として注目されている「LPWA」。その基本と、主要な規格「LoRaWAN」「NB-IoT」「SIGFOX」の特徴を解説します。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
2017年6月19日の記事
ニュース

Googleが企業向けクラウド事業を加速させている。先週開かれたプライベートイベントでその熱気を感じた。果たして、先行するAWSやMicrosoftを追撃できるか。

松岡功,ITmedia
連載

ホステッドレジストリを活用すると、Dockerイメージをアップして管理するだけでなく、Dockerfileをアップロードし、ホステッドレジストリでDockerイメージをビルドすることも可能です。今回はその方方を具体的に見ていきます。

古賀政純(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia
ニュース

Facebookに続き、Googleもコンテンツサービスでのテロ行為対策について説明した。人工知能と人間による問題コンテンツ検出システムの強化やグレーな動画への広告非表示など、4つの取り組みを紹介した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

特集は、フラッシュのブレークスルーとなった3D NANDについて技術的に解説する。他に、増加傾向にあるDNSのセキュリティリスク、Webの内容を勝手に取得して利用するスクレイパーからコンテンツを守る方法、MongoDB導入事例などをお届けする。

TechTargetジャパン運営事務局
2017年6月18日の記事
2017年6月17日の記事
ニュース

ストレスマネジメントに有効な「事実と解釈を分けて考える」コツを解説します。ストレスだけでなく、トラブルシューティングにも、意見の違う人とコミュニケーションをとる際にも活用できそうです。

大里真理子(アークコミュニケーションズ),ITmedia
2017年6月16日の記事
ニュース

セキュリティの基礎をゆるーいクイズでおさらいする週末連載がスタート! 何かとやらかしがちな会社員「茂礼手(もれて)課長」の“ITやらかし”をクイズ形式で出題していきます。今回はみんなが面倒に思っているパスワードのお話です。

ITmedia
ニュース

TwitterのモバイルアプリおよびWebアプリのデザインが変更された(ローリングアウト中)。アカウント切り替えが手軽になり、返信アイコンがフキダシになるなど、細いが使いやすさにつながる改善が施された。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月15日の記事
ニュース

クラウドストレージサービスのBoxが、デスクトップ(WindowsおよびmacOS)アプリ「Box Drive」のβ版をリリースした。これでようやくWebブラウザを使わずにクラウドのファイルにアクセスできるようになる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

SFAやERPを導入したものの、有効に使いこなせていないとしたら、日本企業ならではの思想や文化の違いが関係しているのかもしれません。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

Googleのクラウドストレージ「Googleドライブ」をWindowsおよびMacから使うためのアプリの後継アプリ「Backup and Sync」が6月28日にコンシューマー向けに公開される。Googleフォトアップローダも統合される。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Microsoftのディープラーニングチームが開発したAIが、「パックマン」より複雑な「ミズ・パックマン」の最高スコア、201面での999,999点を打ち出した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

歴史的な事件から気象異常まで、世の中にはさまざまな陰謀説が出回っていますが、ディルバートが唱えるのは……。

スコット・アダムス,ITmedia
2017年6月14日の記事
ニュース

「自分がもし、顧客企業の社長だったら」――と想像しながら営業できているだろうか? 「生き残れない営業」の特徴と、その克服策となる「生き残れる営業」の条件を解説します。

斎藤昌義(ネットコマース株式会社),ITmedia
ニュース

Microsoftの月例アップデート「Patch Tuesday」が2016年10月に大きく変わった。新しい方式によって、更新作業は簡素になるのか、かえって面倒になるのか。専門家の意見は分かれる。Microsoftの新しい月例アップデートプログラムにより、Windowsのアップデートの煩雑さが緩和される。一方で、IT部門によっては大きな問題が発生する可能性もある。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

セクハラ問題発覚後、社外に内部調査を依頼したUberがその結果報告および改善案を全社会議で発表する前に、トラヴィス・カラニックCEOが休職を宣言した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

本格化が予想されるスマートスピーカー市場に後発で切り込んだAppleの「HomePod」。独自なアプローチに関心が集まる一方、サービス支配論理で見るとAppleが直面する課題が見えてきます。

山崎秀夫,ITmedia
ニュース

“IT界のパリコレ”ともいわれる「SXSW 2017」で見聞きした刺激的なあれこれをレポート。今回もIBMの展示から、IBM流デザイン思考による教育現場での共創例や、高齢者向けスマートハウスの試み、Watsonで動かせるロボット「TJbot」などを紹介します。

柴崎辰彦,ITmedia
2017年6月13日の記事
ニュース

Microsoftが、「Fall Creators Update」で追加する多数の新機能を搭載するプレビュー版「Build 16215」を公開した。AIアシスタントのCortanaが画像内の日付を検出してリマインダー作成を提言する機能や、日本語フォントとして「UDデジタル教科書体」が追加された。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月12日の記事
連載

ホステッドレジストリには、アップロードしたDockerイメージのセキュリティ脆弱性をチェックする機能もあります。「Quay.io」を実際に操作しながら、セキュリティチェックの方法を確認します。

古賀政純(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia
ニュース

「reCAPTCHA Android API」では、Googleの最新技術を使って人間とボットを識別し、人間と認識されればクリックなしでユーザーを通過させる。

鈴木聖子,ITmedia
2017年6月11日の記事
ニュース

Appleが、企業が「メッセージ」アプリを通じてチャットでカスタマーサポートできるようにする「Business Chat」の開発者プレビューを公開した。企業が対応すれば、ユーザーはメッセージでのチャットで問い合わせだけでなく、「Apple Pay」を使った製品購入もできるようになる。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月10日の記事
2017年6月9日の記事
ニュース

米Yahoo!が2016年7月に発表したニュースやメールなどの主要事業のVerizonへの売却がようやく6月13日に完了する。Verizonはこの事業を傘下のAOLと統合し、Oathという新会社にする計画。約2100人がリストラされるといううわさもある。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

コンサルティング業のジェネラル・サービシーズと、RPAによる業務支援システムを手がけるRPAテクノロジーズが、RPAを効果的に導入し、活用するための体制づくりを支援するサービスを開始した。

金澤雅子,ITmedia
2017年6月8日の記事
ニュース

Appleの新CMは、iPhoneで撮影した美しい風景写真のバックにカール・セーガン博士の「Pale Blue Dot」朗読が流れるというもの。「われわれには唯一の故郷である地球を守り、大切にする義務がある」という一節で終わる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Airbnbが、世界中の難民に無料で宿泊場所を提供するための新しいホストコミュニティ「Open Homes Platform」を立ち上げた。コミュニティに登録すると、支援団体のマッチングを経て難民に部屋を提供できる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Amazon Echo、Google Homeに続き、AppleがSiri搭載のホームスピーカー、「HomePod」を発表したことでさらなる注目が集まっている“音声認識AIデバイス”市場。その動向をまとめてみると……。

大越章司,ITmedia
ニュース

Facebookは、災害時に赤十字、ユニセフ、WFPなどの救援活動を支援するための“災害対策マップ”の提供を発表した。ユーザーの位置情報や「災害時情報センター」のデータを匿名化して地図上で視覚化することで、こうした組織によるリアルタイムの状況把握を支援する。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

都合が悪いコトは、うま〜く誰かのせいに……みたいな? ピンチのときほど、責任のたらい回しが起きるものでして。

スコット・アダムス,ITmedia
ニュース

AppleのWebブラウザが次期OSで、Googleが中心となって推進するオープンプロジェクト「WebRTC」をサポートする。これでChrome、Firefox、Edge、Safariがサポートすることになる。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月7日の記事
ニュース

Tesla Motorsの年次株主総会で、「Model 3」に続く小型SUV「Model Y」のティーザー画像が初めて公開された。世に出るのは2020年ごろになる見込みだ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

対応機器も発表され、普及への一歩を踏み出したBluetooth 5。その仕様やセキュリティ、IoTでの利用について、Bluetooth仕様の推進団体で開発者プログラムの責任者を務めるヘーゲンデルファー氏に聞いた。

David McClelland,Computer Weekly
ニュース

今秋公開の「iOS 11」に更新すると、端末内の32ビットアプリは起動しなくなる。現在「将来のiOSのバージョンでは動かない可能性があります」という警告が出ていたアプリだ。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Facebookは2016年10月10日、企業向けコラボレーションツール「Workplace」を正式リリースした。Workplaceはβ時から同種のツールの中でも注目を集めていたが、その使い勝手はどうなのだろうか。Workplaceの機能やレビューを紹介する。

TechTargetジャパン運営事務局
ニュース

昨年のWWDC 2016でのユニークなプレゼンで注目を集めた「Apple Music」責任者のボゾマ・セイント・ジョン氏がAppleを退社し、Uberの最高ブランド責任者に就任した。セクハラやCEOの暴言で下落した同社のブランドイメージ回復に努める。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月6日の記事
ニュース

今秋リリースの「macOS High Sierra」はVR技術「SteamVR」をサポートし、Thunderbolt 3で接続するMac向け外付けGPUユニットも発売されるので、Macで「HTC Vive」を使えるようになる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Appleが6月5日に開催した「WWDC 2017」の基調講演で発表されたことを時系列にまとめた。既に視聴できるようになっている録画のお供にどうぞ。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月5日の記事
連載

ホステッドレジストリは、一般に「Docker Hub」が有名ですが、今回はNASAやeBayも利用しているホステッドレジストリの「Quay.io」を使って、実際にDockerイメージを管理してみます。

古賀政純(日本ヒューレット・パッカード),ITmedia
ニュース

AWSが先週開催したイベントで、三菱UFJフィナンシャル・グループがAWSクラウドの活用事例を説明した。メガバンクのクラウド利用はどこまで進んでいるのか。

松岡功,ITmedia
2017年6月4日の記事
ニュース

働き方改革や業務改革などの変革を起こそうとすると、必ずぶつかる“抵抗勢力”にどう向き合い、どのようにプロジェクトを進めていけばよいのか――数々の企業改革支援を手掛けてきた著者の近著から、そのエッセンスを紹介します。

榊巻亮,ITmedia
ニュース

“IT界のパリコレ”ともいわれる「SXSW 2017」で見聞きした刺激的なあれこれをレポート。今回は、“IBM is making”を掲げたIBMの展示から、音声コントロールでリアルすぎるVR空間や、あらゆるデバイスがゾンビ化するIoT時代ならではの脅威などを紹介します。

柴崎辰彦,ITmedia
ニュース

米小売り最大手のWalmartが、オンライン受注した品物を最寄り店舗の店員が帰宅途上に配送するプログラムを試験的に開始した。店員のプログラム参加は自由で、給料とは別に配送料をもらえる。

佐藤由紀子,ITmedia
2017年6月3日の記事
2017年6月2日の記事
ニュース

Googleが、不快な広告を非表示にする機能をChromeブラウザに2018年初旬にも追加すると発表した。Facebookなどと共に設立した「The Coalition for Better Ads」が策定する基準に届かない広告は表示されなくなる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

「マスターデータマネジメント」。少し前に注目を集めたこの言葉ですが、いまだに苦戦している企業が多いのが現実です。その理由について、取引先マスターを例に考えてみます。

堀雄介,ITmedia
2017年6月1日の記事
ニュース

Samsung ElectronicsのVR HMD「Gear VR」がGoogleの「Chromecast」に対応し、VR画面をテレビの大画面のキャストできるようになった。GoogleのDaydream端末も年内にChromecastに対応する見込みだが先を越された。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

イヤなことがあると、引きずってしまうときってありますよね。「ぼうず憎けりゃ…」といいますか……。

スコット・アダムス,ITmedia
ページトップに戻る