毎日の身だしなみに欠かせない「メンズシェーバー」。朝の忙しい時間でも手軽に使える便利なものが人気です。
シェーバーは、シェービング方式、刃の種類、充電時間、使いやすさ、洗浄機能などが選ぶときのポイントとなります。例えば、回転式や振動式といったシェービング方式は、肌質やひげの質に応じて選びましょう。また、2枚刃、5枚刃などの刃の数は、仕上がりの違いに差が出てきます。
充電時間の短さや連続使用時間の長さも要チェックです。自分に合ったシェーバーを選んで、手軽に身だしなみを整えましょう。
ここでは、今売れている人気の「メンズシェーバー」をAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともにおすすめ製品を紹介します。
本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2023年5月12日11:00現在)に基づいてランキングを集計しています。
さまざまな製品・サービスの「お気に入り」が見つかる情報サイト「Fav-Log by ITmedia」。各ジャンルに詳しい担当編集部員が、ユーザーの製品選びに役立つ情報をお届けしています。
パナソニックの「ラムダッシュ ES-LT2B-K」は防水設計になっている、お風呂での使用に適したシェーバーです。簡単に泡を作ることができる「泡メイキングモード」が搭載されています。さらに、「ウォータースルー洗浄」で簡単にお手入れができるのも魅力的です。
高速リニアモーターの採用により、濃いひげでもパワフルにカットできます。本体背面にトリマー刃が搭載されており、もみあげやひげのカットも可能です。
ブラウンの「シリーズ5 51-M1200s」は、人工知能を搭載した高機能なシェーバーです。肌に密着する3連密着ブレードを搭載し、3つの刃が独立して浮き沈みすることで、肌にしっかりと密着。簡単に深ぞりを可能にしました。また、人工知能テクノロジーが、ひげの濃さを読み取り、自動でパワーを調整してくれます。
長いひげやもみあげにも対応するアタッチメント「キワぞりトリマー」も付属しています。人間工学に基づいたデザインなのも特徴で、手に負担がかかりにくいシェービングを可能にしました。100%防水仕様なのも魅力です。
フィリップス「シリーズ5000 S5445/03」は、360-Dフレックスヘッドを搭載したモデルです。ヘッドが顔の凹凸にぴったりと密着し、そり残しを低減してくれます。さらに27枚のパワーカット刃が効率的にひげをキャッチし、カットします。
また、自動研磨システムが搭載されているため、常にシャープな切れ味をキープします。ドライシェービングはもちろん、ジェルやフォームをつけてシャワーを浴びながらのウェットシェービングも可能です。
約1時間の充電で約40分間のシェービングが可能。5分間急速充電機能を使えば、1回分のシェービングができるため、忙しい朝の強い味方になってくれるでしょう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.