ハイエンド仕様を優しさで包み込んだ定番コンパクト機「オプティオ A30」レビュー(1/3 ページ)

新登場した「オプティオ A30」は、1000万画素で手ブレ補正付というハイエンド仕様ながら、それを感じさせないシンプルで優しいボディとわかりやすい操作性が特徴。高性能を薄型ボディに収めた、多くの人に勧められる定番コンパクトだ。

» 2007年03月12日 10時00分 公開
[PR/ITmedia]
PR

関連記事

ペンタックス、ブレ補正に磨きをかけた“最上位”コンパクト「オプティオA30」

ペンタックスは、同社コンパクトデジタルカメラの最上位モデル「オプティオ A30」を発表した。独自の手ブレ補正機能SRを強化し、シャッタースピード換算で約2.5〜3.5段分に相当する補正効果が得られるという。


 一見、シンプルなフルオート系スタイリッシュコンパクト機ながら、実は高度な機能満載でいろんな撮影を楽しめるのが、ペンタックスのオプティオシリーズ。そのもっとも上位に位置するのが、オプティオ A20の後継機となるA30だ。

 有効1000万画素に加え、手ブレ補正、高感度、顔認識AF、自動追尾AFと、光学3倍ズームコンパクトとしては全部入りといっていいくらいの充実ぶりながら、カメラ自体はシンプルにわかりやすくまとめられているのがすごい点だ。

photophoto 丸みを帯びたシンプルで優しい外観のボディ。シンプルな分高級感がある

薄いボディに1000万画素に手ブレ補正付きの大型CCD

 CCDは1/1.8インチとやや大きめ。CCDが大きいとその分レンズも大きくなり、ボディもやや厚くなるのが常識だが、オプティオ A30は厚みが23.5ミリ。1/2.5インチCCDを使った薄型モデルに比べると少々厚いが、1/1.8インチクラスのCCDを使った1000万画素級コンパクトとしては非常に薄い。薄い上に曲面を使った丸みを帯びたボディなのでよけいスリムに見えるのがいい。

photo 上から。大きめのシャッターボタンが押しやすくていい。手ブレ補正の効果をチェックできる、SRプレビューボタンもある

 薄さの秘密はペンタックス伝統のスライディングレンズシステム。3段沈胴式レンズだが、ボディ内に引っ込むときにレンズ群の中央部が上にずれることで収納時の厚みを抑えたのが特徴だ。

 だからこの薄さで38〜114ミリ相当の3倍ズームレンズ+CCDシフト式手ブレ補正を内蔵できている。画素数が増えれば増えるほど手ブレの影響は出やすいので、手ブレ補正機構内蔵はうれしい。この手ブレ補正はなかなか効きもいい。

photophotophoto 側面から、レンズ収納時(左)と撮影時(中央)。レンズは3段沈胴式だ。反対側の側面(右)。この側面のS字カーブがそのまま上面のラインにつながっていて、よりやわらかい印象になっている

 明るさはF2.8-5.4とワイド端の明るさがうれしい。撮影最短距離は通常モードで35センチ。普通は望遠側になるほど最短撮影距離が長くなるのだが、これはズーム全域での数値。つまり望遠側でも35センチまで寄れるのだ。これはとてもよい。ちなみに、マクロモードにすると12センチ(ただし、ズーム域が約1.5倍までに制限される)、さらにスーパーマクロにするとワイド端固定になるが6センチまで寄れる。

photo マクロボタンを押すとこのように6つからフォーカスモードを選ぶことができる。リストの中から選べるのはわかりやすい
photo 撮影時の背面。画面はもっとも多くの情報を表示した状態にしてある。ヒストグラムも表示可能だ

photo シャッターの横にある電源スイッチが緑色に光るのが特徴
photo 正面から。レンズの左上にフラッシュ、右上にAF補助光がある

 感度はISO64から1600。さらにDigital SR(デジタルシェイクリダクションの略)モードにすると画像サイズは5メガ相当に固定されるがISO3200まで上げることができ、ブレをより抑えることも可能になる。

 優れているのはISO感度オートの設定。多くのコンパクトデジカメはISOオート時にどこまで感度が上がるかはカメラにおまかせだが、オプティオA30ではISOオート時の最高感度を自由に設定できる。上限を400にすればISO400までしか上がらないし、1600にすれば暗いときは自動的にISO1600まで上がるという仕組みだ。これはK100Dなどのデジタル一眼レフにも用いられたもので、すこぶる便利である。感度を高めにすればその分、被写体ブレも防げる。

photo MENUキーを押すと撮影メニューが現れ、細かい設定が可能になる
photo 特に感度AUTOに注目。ISOオート時の最高感度をセットすることができるのは非常に便利

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:ペンタックス株式会社
制作:ITmedia +D 編集部/掲載内容有効期限:2007年3月31日