検索
ニュース

プレミアム掃除機戦争――“サイクロンの次”のキーワードは?(2/2 ページ)

英ダイソンのヒットで始まった、高級掃除機ブーム。サイクロン式掃除機は一時的な人気に終わらず、6万円以上するプレミアム機がコンスタントに売れる市場を作った。今や高級掃除機に「強い吸引力」は当たり前。次に重要になると見て、メーカーが注力するポイントとは……。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

吸引力+「きれいな排気」が今後のトレンド?

 イマドキの高級掃除機は、吸引力が強くて当たり前。国内家電メーカーなら「省エネ」「使いやすさ」も不可欠な要素となる。そのほかに求められる機能とは何だろうか? メーカーによってアプローチはさまざまだが、日立アプライアンスの解は「清潔排気+低運転音」だった。

 同社が9月29日に発表したサイクロン式掃除機「ロボットサイクロン(CV-RS3000/CV-RS2000)」と、紙パック式「ロボットパック(CV-RP3000/CV-RP2000)」はいずれも、“補じん率99.999%”と、“運転音49dB(デシベル)”がポイントのプレミアム掃除機である。


日立アプライアンス「ロボットサイクロン(RS)」と「ロボットパック(RP)」。市場予想価格は、RS/RPのハイエンドモデルがそれぞれ、約9万/約8万円

 補じん性能が高いとは、ゴミと一緒に吸い込んだ空気を排出するときに、きちんと除菌できていることを示す。排気がきれいな掃除機は、細菌や花粉、ハウスダストなども逃がさないので、乳幼児やアレルギー体質の人がいる家庭に特にお勧めだという。「6畳の部屋なら約23分掃除機をかければ、クリーンルーム並みにきれいになる。洗浄度はクラス6、これは“雲の上”と同じくらいのきれいさ」(日立アプライアンス)

 また、モーターのファンの回りにスリット入りのディフューザー(固定翼)を付けて、羽根音を軽減したり、ヘッド部分に低騒音化のためのジョイントを付けて風切音を抑えるなどして、運転音を小さくしている。

RS、RPともに最大のウリは補じん性能の高さ。花粉症などアレルギーに悩む人にはうれしいポイントだ。このほか、空気中に飛散したほこりが落下して再付着することが減るため、掃除をする回数も減らせるそう

高級機種ということで、ゴミを捨てるタイミングを声でお知らせしたり、長く伸びて曲げられる吸口が付いてきたりといった機能も付いている(左)。RS、RPのそれぞれの最上位機種に付く「電動ふとん吸口」。上下に振動してふとんをたたき、ダニを外に出して吸い込む(右)

 同社の調査によれば、プレミアム掃除機の購入者が一般掃除機の購入者より重視するポイントは「排気がきれい」「吸引力が長続きする」だったという。

 特に、今後重視されるだろうと見ているのが排気のきれいさだ。2007年9月に東京都が国内外8メーカーの掃除機を集めて排気性能を測定し、今後は排気中の微粒子に関する規格や測定法の統一と、消費者へ結果を情報提供するよう、経済産業省や日本電気工業会へ働きかけていることも追い風だと話す。「従来から排気のきれいさを重視してきたが、他社で同じ数値を公表していなかったので、比較が難しかった。99.999%という数字は業界ナンバーワン」(同上)

 日立アプライアンスでは、2007年の掃除機の売上のうち、プレミアム掃除機が占める割合は約3%だったという。「紙パック式もサイクロン式もプレミアムラインでそろえ、業界のトップ性能を提供していく。2008年はプレミアム機で(掃除機全体の)売上の10%を狙いたい」

どのクラスの掃除機を購入する場合も、最も重視されるポイントは「吸引力の高さ」。プレミアム掃除機購入者に目立って特徴的な重視ポイントは「排気がきれい」「吸引力が長続き」の2つ(左)。東京都は2007年に、8メーカーの高級掃除機で排気中の0.3ミクロン以上の微粒子の数を測定した(右)

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る