検索
連載

なぜ成田空港が「ウォシュレット押し」なのか新連載・スピン経済の歩き方(5/5 ページ)

成田空港内のトイレで、TOTOのウォシュレット設置率がアップする予定だ。現在、第1・第2ターミナルでの設置率は3割ほどだが、今年の9月には100%にするとか。それにしても、なぜ成田空港が「ウォシュレット押し」なのか。その理由は……。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

「文化を変える」ことは難しい

 そう考えると、成田空港の「おもてなしトイレ」にも一抹の不安がよぎる。現地で普及につとめた中国ですら、ブレイクするまでこれほどの時間がかかっている。あと5年ぽっちで文化が大きく異なる欧州の人々に受けいれられるのか。最近よくあるバラエティ番組のように「へえ、そんな習慣があるんだ、やっぱ世界は広いね」みたいな感じで片付けられてしまわないか。

 個人的には、やはり世界的に影響力のあるセレブなどの「援護射撃」がないと厳しいと思っている。例えば、金メダルをとったアスリートが表彰式で、「選手村にあったウォシュレットに感謝したい」とか言ってくれるとか。あるいは、歌手のレディガガがミュージックビデオのなかでウォシュレットにまたがって歌うとか。

 ふざけているわけではない。TOTOさんたちがチャレンジをしている「文化を変える」というのはそれほど難しいことなのだ。 

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る