Mobile:NEWS 2003年1月31日 04:29 PM 更新

iモード対応XHTMLが公開

WAP2.0の各機能に対応したiモード向けのXHTML仕様が公開された。新型FOMA「N2051」「F2051」が対応している。ドコモのWebサイトから記述方法を確認できる

 NTTドコモは新しいFOMA「N2051」「F2051」の発売に伴い(2002年12月の記事参照)、iモード対応XHTML(用語)の記述方法を公開した。同社のWebページから見ることができる。

 ドコモによると、iモード対応XHTMLは、OMA(Open Mobile Alliance、旧WAP Forum。2002年6月の記事参照)のXHTML-MPを基に、iモードHTMLとの互換性を意識して策定されたもの。WAP2.0の主な機能のすべてに対応している。新型FOMAは従来のiモードHTMLとiモードXHTMLのデュアルブラウザとなっており、どちらで記述されたWebページも閲覧できる。

 1画面の容量も、iモードHTMLの10Kバイトから100Kバイトに拡張されている。



関連記事
▼ ドコモ、秋以降発売のFOMAをWAP2.0対応に〜デュアルブラウザ
ドコモは次期FOMA端末のブラウザにiモード対応HTMLとWAP2.0対応のデュアルブラウザを採用、対応端末の開発に着手した

▼ WAP2.0でiモードとEZwebの仕様が1つに──ドコモも移行
iモードコンテンツもWAPコンテンツも閲覧できる携帯電話。ここにきてやっと、2つの規格がWAP2.0として統合されそうだ。KDDIは採用を明言。ドコモも移行を検討している

▼ 世界の通信キャリア、共通項目はWAP2.0
携帯電話の規格が混沌とするなか、Webコンテンツ環境に関してはWAP2.0に統一されそうだ。WAP2.0のWebブラウザの提供を予定しているACCESSは、WAP2.0がもたらす大きな市場に意欲を見せる

▼ ドコモ、バッテリー強化、動画メール送信対応のFOMA〜3機種発表
NTTドコモは続待受時間が約170−180時間と向上、動画のメール送信に対応したFOMA端末3機種を発売する。12月中旬以降順次投入予定

▼ XHTML以降も、モバイルコンテンツ互換性には疑問符
モバイルコンテンツの記述言語は、全世界的にWAP2.0に採用されたXHTML Basicへと将来的に移行する傾向にある。しかし言語の統合が進んでも、モバイル機器ではコンテンツの互換性は取れないかもしれない


関連リンク
▼ ドコモ iモード対応XHTML
▼ ドコモ

[斎藤健二, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!