Mobile:NEWS 2003年8月18日 03:26 PM 更新

海外から写メール〜J-フォン、3G新サービスを10月開始

J-フォンは第3世代携帯電話向けのボーダフォンライブ!を10月上旬から提供する。最大40秒のムービー写メールやWAP2.0にも対応したWebアクセスが可能。データの国際ローミングにも対応し、海外から写メールすることもできる。

 J-フォンは8月18日、第3世代携帯電話(3G)である「ボーダフォングローバルスタンダード」(VGS)の新サービスとして「ボーダフォンライブ!」を10月上旬から提供すると発表した。同社の3GサービスはこれまでメールやWebアクセスが行えなかったが(12月3日の記事参照)、これですべての機能の準備が整うことになる。

 新サービスを利用するには「V801SAや、それ以降に発売する機種が必要」(J-フォン)となっており(8月18日の記事参照)、従来機種のユーザーは買い換えが必要だ。

 他社の3Gサービスと比較した場合の最大のポイントは、海外でのデータローミング。音声通話だけでなく、メールやWeb閲覧、写メールを、日本にいるかのように利用できる。

J-フォンの3GでメールやWebが可能に

 メールはPDCで提供しているスーパーメールに準拠し、添付ファイル合わせて最大200Kバイトの送受信が可能。従来の12Kバイト(パケット端末)から大幅な拡大となる。広報部によると、Eメールアドレスの引き継ぎも可能。また従来同様、全角192文字までは受信料無料とした。

 3GPP準拠の動画フォーマットを使った、最大40秒のムービー写メールも可能となる(176×144/128×96ピクセル。MPEG-4/AMRでフレームレートは15fps)。ファイルサイズを調整すれば、J-SH53とも動画のやり取りが可能(7月7日の記事参照)。ただし従来のムービー写メールで使っているNancyフォーマットの動画は再生のみ可能となっている。

 Webは1ページのダウンロードサイズは200Kバイトと大幅に拡大した。従来の記述言語のほか、WAP2.0にも対応、Cookieも利用できる。また動画のダウンロードも行えるようになる。Javaアプリは、100Kバイトアプリ(J-SH53以外のパケット端末向け)が利用できる。MIDP2.0対応は見送られた。

メールやWebが海外でも利用可能に

 国際データローミングにも対応する。海外のローミング先事業者のGPRSネットワークを使い、写メールやムービー写メール、コンテンツ閲覧が可能。日本にいるのと同様にメールが送受信でき、国内向けのWebページを閲覧できる。

 当初データローミングが可能な国は、英国(Vodafone UK)、スペイン(Vodafone Spain)、ドイツ(Vodafone Germany)となっている。海外でのデータ通信利用は、1通信につき10Kバイトまでは、100円/10Kバイト、超えた部分については5円/1Kバイト。今後追加される国によっては料金が異なる場合がある。

 料金面ではTV電話通信料が引き下げられ、従来の1.8倍から音声通話と同額となる。ボーダフォンライブ!自体の使用料は月額300円でパケット料金は0.2円/1パケット。割引サービスは検討中としている。



関連記事
▼ J-フォン、メールとWebが使える3G端末を投入
J-フォンは10月の3G新サービス開始に伴い、三洋電機製のW-CDMAとGSMのデュアル端末「V801SA」を投入する。この端末はドイツのCeBITで参考出展されていた。

▼ メガピクセルを送れる写メールも〜J-フォンの3G戦略
メガピクセル画像を送れる写メール、16フレームの動画を送れるムービー写メール……。今秋にも3Gでの非音声通信サービスが具体化するとみられるJ-フォンの戦略の一端が明かされた。

▼ J-フォン、3Gで100万画素対応「写メール」を提供か
この秋以降に3Gで、J-スカイに匹敵する非音声サービスを開始する予定のJ-フォン。3Gのキラーになるのは、通信速度の向上でリッチな表現が可能になる2.5Gサービスの人気サービスであろうと話す。

▼ 「Vodafone」へのブランド移行、真の狙いは
2003年10月、ついに「J-フォン」は「Vodafone」になる。「グループ全体で同じ端末を使える」ことを目標に第一歩を踏み出した

▼ J-フォンは「ボーダフォン」へ 10月1日に全面移行
ブランド移行を正式発表。名実ともにVodafoneグループに

▼ つながった! J-フォン3GとFOMAのTV電話。しかし……
本サービスが始まったとはいえ、エリアも端末の出来もまだ“試験サービス品質”に近い、J-フォンの3G、「Vodafone Global Standard」。NEC製のテレビ電話端末「V-N701」を購入して試してみた

▼ J-フォンの3G、「Vodafone Global Standard」がスタート
12月20日、J-フォンの第3世代携帯電話サービス「Vodafone Global Standard」が開始された。当初のターゲットは、国際ローミングにメリットを感じるユーザーだという

▼ 「エリアの広さがないと3Gに火がつかない」〜J-フォンGreen社長
J-フォンは、3Gでの成功には(1)2G並のエリア・サービス (2)2G並の小型軽量端末 (3)世界標準の遵守 が必要だと語る。実現困難とも見えるこの条件をクリアするキーワードが“Vodafone”だ

▼ 「キラー」無きまま、J-フォンの3Gがスタート
延期を繰り返したJ-フォンの3Gが、12月20日、ついにサービスインする。W-CDMA方式の3Gに加え、GSMとのデュアルモード機も2機種準備。「Vodafone」の名を冠したブランド名も採用し、グローバルスタンダードをうたう。しかし“3Gならでは”のアプリケーションは結局用意されず、順風満帆のスタートとはいえない


関連リンク
▼ J-フォン プレスリリース

[斎藤健二, ITmedia]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.



モバイルショップ

最新CPU搭載パソコンはドスパラで!!
第3世代インテルCoreプロセッサー搭載PC ドスパラはスピード出荷でお届けします!!

最新スペック搭載ゲームパソコン
高性能でゲームが快適なのは
ドスパラゲームパソコンガレリア!