トップ10

クラウド連携が進むスマートフォン、トラフィック増が悩みの種(8月15日~8月21日)Mobile Weekly Top10

8月第3週のアクセスランキングは、スライドボディのAndroidスマートフォン「AQUOS PHONE IS11SH」の使い勝手に関する記事がトップとなった。また、クラウド連携が進むスマートフォンと、増加するトラフィックに各キャリアがどう対応しているかという記事も注目を集めた。

AMP 非対応のコンテンツです。こちらからご覧ください。

+D Mobile Weekly Access Top10

2011年8月15日~2011年8月21日

  1. 第2回 テンキーの使い勝手はどう?――「AQUOS PHONE IS11SH」
  2. 「スマホってそもそも電話機だよね」からスタート――Windows Phone 7.5で変わること
  3. ソフトバンクモバイル、Yahoo!Japanブランド端末「Yahoo! Phone」を発表
  4. ソフトバンクモバイル、大量のパケット通信を行うユーザーに帯域制御を実施
  5. 第1回 持ちやすくて基本性能の優れたタブレットは?――Android 3.x搭載機とiPad 2を比較
  6. 写真で解説する「Xperia ray SO-03C」(外観編)
  7. 電車の混み具合、運行状況の共有に特化したiPhoneアプリ「こみれぽ」を提供
  8. KDDI、auスマートフォン向けの通信速度制御を10月1日に開始
  9. 写真で解説する「Xperia ray SO-03C」(ソフトウェア編)
  10. スマートフォンはなぜ、「速度規制」されるのか

AMP 非対応のコンテンツです。こちらからご覧ください。

 先週一週間に読まれた記事のアクセスをランキングするWeekly Top10。今回は8月15日から8月21日までを集計した。最も読まれた記事は、auの夏モデルスマートフォン「AQUOS PHONE IS11SH」のテンキーに関するレビューだった。携帯電話然としたスライドボディのAndroid端末だけに注目を集めたようだ。

 次いで、日本マイクロソフトが行ったWindows Phone 7.5の説明会の詳報が人気を集めている。また、ソフトバンクモバイルとYahoo!Japanが発表した「Yahoo! Phone」の記事が3位に入った。SNS連携を強化したWindows Phone 7.5や、ポータルサイトのブランドが付けらたYahoo! Phoneなど、スマートフォンはWebサービスとの連携を深めているが、一方でそのトラフィックがキャリア網に与える負荷が深刻になってきている。KDDIは、スマートフォンの通信速度制御を10月1日に開始するが、これに関連する記事にも多くのアクセスがあった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.