ソフトバンクモバイルは、6月12日にZTE製のシニア向けケータイ「かんたん携帯8」を発売する。
本製品は、万が一充電を忘れても1週間程度は安心して利用できる1100mAhの大容量バッテリーを搭載。よく連絡する相手を登録できるワンタッチボタン、着信時やメール受信時に分かりやすく知らせる「お知らせランプ」、見やすさを追求した大きな文字表示、押しやすい大型キー、IPX5相当の防水/防じんに、防犯ブザーも備えている。ディスプレイは約2.8型のワイドQVGA(400×240ピクセル)で、カラーはフォーマルゴールド/ワインレッド/ダークブルーの3色を用意している。
機種名 | かんたん携帯8 |
---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 約52×109×19.8ミリ |
重量 | 130グラム |
連続通話時間 | 3G:約350分 GSM:約320分 |
連続待受時間 | 3G:約570時間 GSM:約410時間 |
カメラ | 有効約500万画素CMOS |
外部メモリ | microSDHC(32Gバイト) |
バッテリー容量 | 1100mAh |
メインディスプレイ | 約2.8型ワイドQVGA(400×240ピクセル)TFT液晶 |
サブディスプレイ | 約1.4型(128×128ピクセル)TFT液晶 |
ボディカラー | フォーマルゴールド、ワインレッド、ダークブルー |
主な機能 | 防水(IPX5)、防じん(IP5X)、緊急速報メール、GPS |
発売日 | 2015年6月12日 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ソフトバンク、ケータイ2機種を発表――「COLOR LIFE」と「かんたん携帯」の新型
ソフトバンクモバイルは、新型フィーチャーフォンの「COLOR LIFE 5 WATERPROOF」と「かんたん携帯8」を発表した。 - ソフトバンク、シニア向けスマートフォン「シンプルスマホ2」を11月28日に発売
ソフトバンクモバイルは、シニア向けスマートフォン「シンプルスマホ2」を11月28日に発売する。 - スマホの不安を“スパ”っと解決?――「シンプルスマホ2」温泉特典の背景
ソフトバンクのシニア向けスマホ「シンプルスマホ2」。ユーザー層に配慮したデザインと機能も注目だが、大江戸温泉で使えるクーポンがもらえるなど、独自のキャンペーンを展開する。 - ソフトバンクモバイル、シニア向け「シンプルスマホ2」を11月下旬以降に発売
ソフトバンクモバイルが、シニアのスマホ初心者をメインターゲットとした「シンプルスマホ2」を発表。4.5型の大画面や大きな物理キーを搭載している。11月下旬以降に発売する。 - ソフトバンク、「あんしんファミリーケータイ基本料無料プログラム」開始
ソフトバンクは、シニア向け携帯電話「あんしんファミリーケータイ 204HW」の新規契約向けに基本使用料が2年間無料となるプログラムを提供する。